アメリカ大統領選
どういう方法で解決するのか、もう誰にも分からなくなってきた感があるのが、このアメリカの大統領選だ。世界最大の権力を握る事になるアメリカの大統領を決めるには、あまりにお粗末な経過を辿っているが、最大の原因は2候補の得票率があまりに接近しているからだろう。得票率に大きな差があれば、大雑把なシステムでも問題が表面化する事もなかったのだろうが、今回は数百票という極少数の投票数で当選が決定される可能性があるのでややこしいことになっていると思う。
多分、訴訟社会のアメリカの事だから、裁判所がどのような決定を下そうとも不利になった陣営はその対抗措置を摂ってくるだろうし、現にそのような展開になりつつある。一見無茶苦茶な経過でどうしようもないシステムだと思いがちだが、私はこの経過がアメリカの健全さの証明のような気がしてきた。
どういう事かというと、全てを白日の元に晒して情報公開しているからだ。もし、これが日本ならどういう経過になるだろうか?アメリカでは全ての成人は選管の人間、司法機関、報道機関を含めて誰を支持するのか明確に表明している。その上で選挙を運営していくので、どの辺りで不具合が起き易いかが予想できる。また裏取引などが起きにくい土壌なので、疑問点は裁判で解決される傾向がある。
日本なら選管の人間は建前上、中立になっているので誰も応援できないし、支持の表明などもってのほかだ。これが曲者で田舎に行けば行くほど、誰がどの候補に投票したのかが筒抜けになっている。これはどう言う事だろうか? 中立であるはずの選管の係員から漏れる可能性が高いと思われる。また、地方自治体ではゼネコンは当然として、公務員ですら選挙に動員される事もしばしば起ってるようだ。
そもそも首相の選出自体が不明朗だ。今回の森首相のように少数の実力者によって決められる事も珍しい事ではなく、本当に国民にとって望まれるリーダーというより、自民党にとって都合の良い者が選ばれる事が多い。日本では全てが永田町の夜の料亭で決定されるような後進的なところがあって、国民もそれを許している状態だ。日本の政治システムの改革はほとんど絶望のような気がしてくる。やはり、いろいろ問題はあっても情報が公開されて、国民の目の届くところで問題の処理が行なわれる方が健全だと思う。
とここまで書きこんできたら、ニュースでブッシュが当選確実になるような連邦最高裁の決定が出たとの速報が入った。最後はなんだかあっけない気がするが、本当にこれでアメリカも落ち着くのだろうか? ゴア陣営も4年後を狙うなら、この辺りで刀を鞘に収めた方が得策だという気持ちがあるので、すんなり解決する可能性も案外高いかも知れない。
どちらにせよ、現在世界で唯一の超大国アメリカが安定しないと世界中に悪い影響が出てくるので、この辺りでスッキリして欲しいものだ。それにしても日本の政治システムの後進性はどうにかならないものだろうか? 医療界も結構酷いが・・・・。