春の兆し

 

例年、寒かった冬から早春に移り変わる時は、清々しさと妙に浮きだつ感じを伴う何とも言えない気分になる。特にこの何年か徒歩通勤をするようになって、さらにこの事を強く感じるようになった。普通は3月に感じることが多いのだが、今年はここ2〜3日にそういう気分になっている。考えてみれば、今年は1月が寒くて、2月がそれほどでもなく特に今週は暖かいので、そのように感じるのだろう。

この気分を感じると、間もなく本格的な春がやってくるのだが、今年はチョット違った経過になる可能性がある。この後、1〜2度、寒の戻りがあって、それから春が訪れると言う経過を辿るのではないだろうか。それにしても、この時期は特にそうだが、日本のような四季のある国にいて本当に幸せだと思う。詳しくは知らないが、このような四季がある地域は地球上でも狭い範囲に限定されるのではないか?  私が今まで行ったことのある外国はヨーロッパ4カ国、ハワイ、グアムだけだが、その国々の感想を述べて見たいと思う。まず、ハワイ、グアムは冬に行ったが、暖かくて快適だった。常夏と言った感じで、夏以外はあまり感じられないだろう。避寒に行くには非常に気持ち良いだろうが、あんなところに一年中居たら、メリハリのなさに耐えられないような気がする。

ヨーロッパは新婚旅行の時で、相当前のことだが、気候だけははっきり覚えている。あれは11月だったが、地中海沿岸のイタリア、ギリシアはまだ暖かかった。11月と言うと秋のはずだが、とてもそんな感じではなく半そでのポロシャツ一枚で観光地を見学した。あのときが特別暑かったのだろうか? スペインは日本の秋のような感じだった。ここは日本のような四季はあるのかもしれない。逆にフランスは寒かった。その当時、寒さに弱かった私はオーバーコートを着たまま観光バスの中にいて、あまり観光はせず妻に文句を言われた記憶がある。

これだけの経験からすべてを演繹するのは無理があるかもしれないが、意外とハッキリとした四季がある地域は狭いのではないだろうか?考えてみれば、この小さな日本でさえ、沖縄や北海道では四季は均等にはなく、夏か冬が圧縮された形になっている。暑いだけでも気が抜けるし、ましてや寒いだけの地域には個人的には住めない気がする。日本でもそうだが、東北や北海道ではゴルフができる期間が短くなるのでとても耐えられないと思う。

ゴルフが一年中プレー出来て四季がはっきりとあるのは、日本では九州から関東地方までではないだろうか?と考えると、地球上で見てもかなり狭い緯度の間でしか条件を満たすところはないのかもしれない。我々はそういうかなりキビシイ条件を満たす珍しい地域に住んでいると言えるのかもしれない。だとすると、余計にこの四季があるというのは貴重なことに思えてくる。

これから次第に気温も上がり、桜の花が咲き出して満開になるまでの一ヶ月は本当に幸せな気分になる。多分、脳内モルヒネのエンドルフィンが大量に出ているだろう。ウォーキングは病み付きになると、厳冬のなかダウンジャケットに身を包みながらでもそれなりに気持ち良いものだが、やはり桜並木の中を花吹雪を浴びながら歩くのは最高に気持ち良いものだ。以前、なかなか禁煙を実行できずに困っていた頃、桜並木のなかをその美しさに感激しながら徒歩通勤している内に、意外と簡単に達成できたことがある。桜のなかを歩いている清々しさがタバコの煙でぶち壊されるように感じた記憶があり、多分、そのために禁煙のアシストになったのだろう。

このように恵まれた土地柄に感謝しつつ、今年も一年で最も快適な一ヶ月間、ウォーキングを楽しんでいこうと思う。