林檎の木

 

一週間前、お盆休みの朝に朝食を済ませてのんびりとコーヒーを飲んでいた。たまたま長女がテレビのスイッチを入れたところケーブルテレビで映画の放映中だった。子供達と雑談しながら何の気なしにそれを見ていたが、そのうち、突然、目が画面に釘付けになった。それはイングランドの田舎を2人の青年が徒歩旅行をしていて、そのうちの一人の青年が足を怪我した場面だった。ひょっとしてこれはジョン・ゴールズワージーの小説「林檎の木」の冒頭の部分ではないか? 果たしてその後のストーリーはまさに「林檎の木」そのものだった。

高校2年の時に読んだこの小説は、その後30年間一度も再読することはなかったが、その時の感動は今でも思い出す事は出来る。小説のあらすじは足の怪我のため、二人は予定していたホテルに行くことが出来ずに、近くの農家に泊めてもらうことになる。そこで農家の美しい娘ミーガンと恋に陥ったアシャーストは、周囲から疎まれるその村を抜け出して彼女と駆け落ちするために、彼女を残して町の銀行まで預金を下ろしに行く。

ところが偶然にそこで大学時代の友人に会ったアシャーストは、その友人から「ロンドンで弁護士をする君に、その田舎娘は相応しくない。教育もない彼女では社交の上でも、君はもとより彼女自身不幸だろう。多分、今は燃えていても、直ぐに後悔することになるのは目に見えている」と諭された(20世紀始めのイギリス社会では、友人の発言はアシャーストの事を心から心配しての助言だったろう)。

始めはその言葉を気にも留めなかった彼だが、次第にその友人の妹ステラの都会的で上品な魅力に惹かれていき、遂にはミーガンを裏切って彼女のもとには二度と戻らなかった。ミーガンは絶望して自殺し、アシャーストはそのままステラと結婚する。後年、ステラとの銀婚式の記念に2人でドライブしている途中、思い出の地に立ち寄った48歳のアシャーストは、地元の農民の話からミーガンの墓と自分の行った無慈悲な行為の結末を知る。

この小説の作者ジョン・ゴールズワージーはイギリスのノーベル賞受賞作家で、その文体は美しく叙情に満ちていて感動した事を覚えている。さらに高校の頃はあまり感じなかったことだが、アシャーストの心理もよく理解できる年齢になり、彼に感情移入するようになった点も興味深いことだった。「多分、私もアシャーストの立場なら、ステラを選んで同じ行動を取るだろう」、「いや、その前に私ならミーガンには恋をしないだろう」などと想像するのは楽しい事だった。

もう一つ、この小説は偶然が大きな働きをしている。例えば、アシャーストが足を怪我しなければ、このストーリーはそもそも始めから成り立たない。ミーガンも自殺する事もなく、許婚と幸せな結婚生活を送っただろう。そう考えると足の怪我がことのほか大きな人生のポイントになる。確か、この足の怪我はバスケットボールの試合で痛めた古傷の再発だったはずで、そうなるとアシャーストが学生の時にバスケットボールの試合をしてなければ、ミーガンは自殺する事はなかった。いや、足は怪我しても町で大学の友人に会わなければ、そのままミーガンと結婚していた筈だ・・・・。

このような偶然のいたずらは誰にでもあるはずで、私の場合も大学に合格した前の年は3点差で不合格になっている。もし、試験がもう少し良くて前の年に大学に入学していたら、友人も全く違っただろうし、学生時代にゴルフをする事もなく耳鼻咽喉科に進む事もなかったし(友人に誘われてゴルフをするようになり、そのゴルフが縁で耳鼻科に進んだ)、北九州市で開業する事もなかったし(大学の友人に誘われてここに来た)、妻と結婚する事もなかった(会うことさえなかった筈)。

結果の良し悪しは分からないが、入試の3点で就職、結婚、居住地など人生の節目が大きく変わっていたのは間違いない。さらに言えば、戦争中に父親が戦闘中に2回、母親が焼夷弾で1回死にかけているので(避難していた防空壕が被弾し、抜け出すかどうかで意見が割れて母親は出て行ったが、残ったものは全員焼死した)、戦後生まれの私はひょっとしたらその存在さえ無かったかも知れない・・・・。

このようにちょっとした偶然のいたずらで、人生なんてどんなにでも変わっていくものだと思う。ある意味でかなり過酷な分れ道になる場合もあり、良いほうに転ぶこともあるが、悲劇的なことになる場合もある・・・・・。
偶然見た映画をきっかけにいろいろな事を考えたお盆休みであった。 因みにこの映画は「サマーストリー」という題名がついていた。