人生の途上にて

 

先日、82歳になる親父が我が家を訪ねてきたが、その姿が驚くほど老け込んでいた。庭のデッキの片隅で、痩せこけてまるでミイラのようにうずくまっている姿を見ると、壮年の頃の長身でスポーツ万能だった親父の姿が浮かんできて、急に強い寂寥感に襲われ泣けてきた。誰もが年老いていくのは分かりきったことだが、身近な者の老いる姿は見たくないものだ。親父がこれほど老いるくらい時間が経過したということだろうから、当然、私もそれ相応に老けていくはずだ。

最近、これまでの人生を振り返る事が多くなった。それは多分、この50歳を目前にして、ふと気づくと既に人生の半分以上が過ぎ去っているという感慨のせいだろうか。統計的に見ても、男性の平均寿命が80年として、48歳の私は残り30年ちょっとということになる。30年と言えば、高校を卒業した18歳の時点から現在までと同じ長さであり、この30年はあっという間だった気がする。残り、それくらいしか生きられないとすると、オーバーでなく背筋が寒くなるような感触だ。しかも、今までの経験から言って、年を取るほど歳月の過ぎ去るスピードは速くなってきたので、これからの30年はもっと短く感じる事になるだろう。そう考えると、これからは残り少ない毎日をより一層充実させて行かなければならないのだが、これが「言うは易し、行うは難し」・・・・。

自分の人生はいったいなんだったんだろう? 今まで歩んできた道で良かったのだろうか? 自分は若い頃に胸に抱いていた夢や志をいったいどのくらい達成したのだろうか? 色々な思いが浮かんでくる。振り返ると、若い頃の私は医師になって社会に貢献したいという欲求もあったが、青年なりの野望も抱いていた。その実現のためには必死に勉強することが必要な時期もあり、また自分の限界を超えたようなハードワークが必要な時期もあった。それらを乗り越えて、自分なりの道を切り開いてきたというある種の自負はあったが・・・・・。

もう私も若くないと、最近しばしば痛感させられる事に体の故障の多さがある。以前も故障はあったが、すぐに治って病院に行くような事はなかった。ところが、今年に限っても手首や腰、肩、・・・いろいろな部位の故障が続いた。今も手首の故障でゴルフを休止している状態だ。こんなことは私のゴルフキャリアのうちで全くなかった事だ。友人の整形外科医に調べてもらっても、骨折はおろか靭帯の損傷もないとの事なので、軽い故障ということになる。それにしては未だに治らない上に、軽快している実感がない。

私の場合は、これまで禁煙やウオーキングを心がけるなど健康面にはかなり気を使ってきたと思っているし、それなりに血液検査のデータも良い数値を示していた。それでこの有り様だから、たぶん同じ年代の者は似かよった状態かもっと酷いかもしれない。少々寂しいが、次第に体力、気力とも下降気味になってくる年齢に差し掛かっているのだろう。

人生の下り坂は何時か来るものと思っていたが、実際それを実感しだすとやはり寂しい。自分自身ではなかなか受け入れがたいが、既に人生の下り坂を歩んでいるのだろう。それを最近の体の故障が「もう、お前も若くはないんだよ!ちょっとペースを落として、のんびり行こうぜ!」と文字通り身をもって教えてくれているのかも知れない。