ヘリコバクター・ピロリ

 

このへんてこりんな名前の正体は、ご存知の方も居られるかも知れないが、近年明らかになった非常に不思議な細菌である。これは今までの医学常識を全く覆すほどの生態を示していて、あの強酸性の胃酸が満ちている胃の中で生息している。しかも、今まで他の要因が上げられていた胃潰瘍の主要な原因になっていると言う事が判明して来た。また、さらに胃がんとの関係も浅くない事が解明されつつある。

日本人は統計上、胃潰瘍が多いが、この菌を抗生物質で除菌すると、それまでなかなか治らなかった潰瘍が嘘のように治っていく。しかも、ほとんど再発がない。これはいかにこの菌と潰瘍の関係が深いかを示唆する事実だろう。従来、潰瘍の原因はストレスとか胃酸の過量なことなどが言われていたが、最近、これらの原因は意外と少ない事が報告されてきている。

実は私は若い頃から下痢が多くて、ゴルフ場などトイレがない所でもよおしたり、宴会など酒が入ると下痢を頻発したりで結構困っていた。これは過敏性腸症候群といって腸の症状だろうと自己診断して、その薬を飲んだ事もあるが、一向に改善しないのでそのままに放置しておいた。ところが、ある時、これはヘリコバクターのせいではないかと閃いて、この菌の除菌をする事にした。

その方法は文献が出ていて、抗生物質2種類と胃酸の薬を一週間続けて服用するという簡単なものだ。早速試みてみるとこれが非常に気分が良くて、下痢特有のあのシクシクした腹痛が全くなくなった。と言うことは、私の場合はヘリコバクターのせいで下痢が起こっていたのは間違いないように思われた。それからの一ヶ月間というものは「下痢の心配のないのは、こんなに気持ちが晴れ晴れするのか?」と素晴らしい気分だった。

ところが、一ヶ月を過ぎる頃からまた例のシクシクが始まった。これは怪しいと検査したら陽性結果が出た。つまり除菌に失敗したということだ。この治療は9割成功すると言われているので、私の場合は運が悪かったのだろうか? いや、そうではなくて、我々はどうしても抗生物質が入手しやすい事もあり、ちょっとした感染症で抗生剤を使って耐性菌が出やすい状態だったと思われる。その上、耳鼻科の場合は副鼻腔炎の治療で、マクロライドと言う抗生物質を少量で長期に使う治療法があり、私もこの治療法をしたことがあったので余計に耐性菌が出やすかったのだろう。そのための失敗だと思われる。

この治療は一度失敗すると耐性菌ができて、二度しても効果がないと言われている。ところが先日、医学雑誌を見ていたら、この菌の除菌に失敗した場合の2回目の治療法が発表されていた。早速、その治療を試みた。やはり、その間相当気持ち良い状態で、今度は上手く行ったのではないかと思っていた。ところが、経過は前回と一緒で、一月過ぎた辺りからまたシクシクしてきだした。

その後、諦めてそのままにしていたが、最近、ある事に気づいた。それは今までの2回の治療はかなり弱い抗生物質を使っていたということだ。そこで私が日常臨床で使うなかで、強い抗生物質を使ってみようと思い立ち3回目の治療を始めた。現在、治療が終わったばかりなので当然今のところ調子が良い。 今後、どういう経過をたどるのかが最大の問題だが・・・。