月面到着せず?

 

今朝のテレビを見ていて、少々驚いた事がある。アポロ11号で人類が始めて月面に降り立った快挙は、作り物の映像で嘘だと思っている人が日本人の4割以上にのぼるということだった。この月面到着は私が高校生の頃で今から30年前の出来事だが、その頃はこんなに多くの人が信じないということはなかった。その後、映画「カプリコーン」などの影響で、この歴史的報道に疑問を持つ者も多少は増えたのかも知れないが、それが4割を超えるというのは異常だろう。

「カプリコーン」も物語としては面白いが、あくまでフィクションであり、それをもって人類の快挙を信じないというのはある種の危機感を少々感じざるを得ない。と言うのは、その根底に日本人の科学離れが影響している気がしてならないからだ。 最近の大学入試での理系学部の敬遠も気になることだし、血液型性格判断、オカルトブーム、心霊ブーム、UFO騒ぎなどもこれらの底辺に共通の要素があるような気がしてならない。つまり、長い歴史のなかで苦労して築き上げられてきた科学知識でなく、うさん臭い理屈を安直に作り上げて、自分たちの都合の良いように安易に世の中を理解してしまおうとする傾向がないだろうか。

月面到着もいきなり達成された訳ではなく、19世紀末からの膨大な実験と知識の積み上げて、少しずつ進んできて最終的にアポロ11号に繋がったものだ。少し考えてみれば、月面到着だけを誤魔化して作り上げても何の意味もなく、それ以前の米ソ宇宙競争の実績やそれ以後のもっと進んだ火星探査などを考慮すると、月面到達は宇宙開発の必然の流れであり紛れもない事実だと分かる筈なのだが・・・。それさえも考えられないほど、今の日本人は考えることを放棄しているのではないだろうか。

最近の社会現象に「一人勝ち」というのがあるそうだ。日常の生活用品や家電など、たいした違いもないのにある商品だけがバカ売れに売れて、その他の同等な性能と価格を備えている商品はあまり売れないという現象だ。リサーチの専門家がその現象を調べ上げても、どうしてだかその原因ははっきりしない事が多い。これなども消費者が熟考して商品の性能を細かく比較することをせずに、たまたま売れ始めた商品に手をだすものだから、ある商品に一度火がつくと加速度的に売れ始める。これなど消費者が自分で考えることを止めて、他人の判断に便乗する兆候が窺われる。

ひょっとすると、日本人は昔からこの傾向があったのかもしれない。個人主義の未熟さのなせる業かもしれないが、これはかなり拙い性質だと思う。血液型性格判断も遊びでやっているうちは別に問題ないが、これで幼稚園のクラス編成をしたり会社でプロジェクトの社員を選んだりするとなると、「オイ、チョッと待てよ!」と言うことになる。困ったことに、世の識者と言われる人や医者のなかでも、このような血液型性格判断を信じている者が結構居るから困ったものだ。

赤血球の表面についている糖鎖の僅かな違いで、性格が違ってくるなんてお笑いだが、やはりここでも複雑な人間の性格を簡単に分類しようとする安易な面が際立っている。問題なのは日本の間だけで、このような考えがのさばっている点だ。もっとも、欧米では髪の色、眼の色、肌の色などかなり個人差があり、ある意味で人間を外見的に分類しやすいが、日本の場合はそのあたりは分かりにくいので、血液型を持ち出して無理やり分類しようとしているのかもしれない。

とにかく、人間の思考回路も科学的なものから離れてインチキっぽいものに頼るようになると、単に困ったものというだけでは済まずに、かなり危険な面が出てくると思う。それよりもっと悪いのは、一人一人が考えることを放棄して付和雷同に陥ってしまう事だろう。