最近思うこと
今年も厳しい暑さが続いている。徒歩通勤をしている私としてはかなり堪える気温だ。25分くらい歩いて診療所に着くや否やクーラーで部屋を冷やして、裸になってバスタオルで汗をふき取って下着から着替えないととても診療室に入り込めない。こんな状態にもかかわらず徒歩通勤を止めないのは、歩くこと自体を気にいって病み付きになっていることもあるが、健康面の考慮も大きく関わっている。
先日、父の葬儀が行なわれた際に、久しぶりに親戚が一同に会した。その時に、当然のごとく健康が話題になったが、今更ながら驚いた事があった。両親共に酷い糖尿病家系なのだ。父方は父の3兄弟全員糖尿病だし、私の従兄弟も糖尿病が多い。母方も母を含めやはり糖尿病が多い。飽食の現代に生きていれば、ある程度は糖尿病になるのは仕方ないにしてもこれは明らかに多すぎる。どう見ても遺伝形質が影響していると言わざるを得ない。つまり北尾家は際立った糖尿病家系なのだ。
世界的に見ても日本から中央アジアにかけての住民は、一般に糖尿病になりやすい遺伝形質を持っていることが知られている。これは古代からの食環境が厳しかった事情の反映だろう。つまり、昔からこの地域は食糧事情が悪くて、少しの食物でも体重が減らずに血糖を維持しなければ生存できなかったのだろうし、そういう遺伝子を持っている者が自然選択で生き延びてきたのだろう。言わば、生きるためには必要な遺伝子だったはずだ。それが今のような飽食の時代では、裏目に出て、太りやすく高血糖になり易い困った遺伝子になったと思われる。つまり北尾家は食糧難の時代に相応しい家系だと言えるのかもしれない。ただし、このような遺伝子を持っていることが確実な私としては、そんな呑気なことばかりも言っておれないので、せっせと歩いて肥満と糖尿病防止を計っている次第だ。そのお陰で、血液検査のデータも今までのところ正常値を保っている。
それにしても我々が子供の頃は、35度を越すような暑さは稀だったが、最近では連日、日本の何処かで38度を超えている。これは二酸化炭素の増加が原因となっての温室効果のせいだが、このままでは21世紀中に地球の温度は相当上昇してしまうだろう。先日、テレビで、ベニスが海面下に水没する危険性を報じていた。地球レベルの温暖化のせいで、海抜の低い地方は水没の危険性が高まっているようだ。ベニスやオランダのような所はもちろん、世界中の都市がかなり危ないらしい。
それと言うのも、世界の都市はかなり海岸に面して存在しており、海抜が低いところが多い。日本でも東京、大阪はじめほとんどの大都市は海岸沿いにある。海面が1メートル上昇しただけで、かなりの被害が出ると言われているが、それほど低地に人口が集中しているのだろう。そういう状態で、この先二酸化炭素を排出し続ければ、地球環境がどうなるかは火を見るより明らかだろう。それなのに世界最大の二酸化炭素輩出国のアメリカは二酸化炭素輩出規制を求める京都議定書のサインを拒んでいる。これでは早晩、夏は40度を超えるような気温が当たり前になって来るだろうし、地球環境も相当劣悪になるのは必至だろう。
私の寿命が尽きるまで30年位のものだろうからあまり問題ないが、そのあと我々の子供の時代には深刻な大問題になると思われる。そもそも京都議定書を完全に実行したところで、いずれ気温は上昇するだろう。その上昇カーブを少し緩やかにするくらいの効果しかないと思われる。いずれは、地球上の広い範囲で気温が40度を越してくるだろうから、ハワイなどは灼熱の地になって誰も観光に行かなくなり、シベリアなどが観光地の目玉になるかもしれない。さらに今過ごしやすい温帯地方は亜熱帯〜熱帯になるので、日本も南の島の原住民みたいにパンツ一丁で生活するようになり、ビジネスマンも短パンにTシャツだけで活動するようになるのかも。