チキンレース

 

北朝鮮とアメリカはチキンレースの如く、どちらも退かずに崖っぷちに向っているようだと報道されている。チキンレースとは断崖絶壁に向って2台の車を走らせ、出来るだけ崖に近い所で車を脱出したほうが勝ちというレースだ。勿論、脱出が遅れれば車もろとも海に落下してしまう。このレースについては、昔見た映画「理由なき反抗」でジェームズ・ディーンが不良青年と競った勝負が思い出される。町の不良といざこざを起こして、その決着をつけるために臨んだチキンレースで、ジェームズ・ディーンは断崖の直前で車を止めるか飛び降りるかして(少々記憶が不明瞭だが)無事だったが、相手はレバーに衣服が引っかかって車から脱出出来ずに車もろとも海に落ちてしまった。勿論即死だった。これを契機にストーリーが波乱に富んでいくのだが、この映画の重要な一場面だった。

このチキンレースという比喩はこの場合にピッタリだと思う。崖よりかなり手前で車を出れば、命は安全だが勝負に負けて面目はつぶれてしまう。逆に崖ギリギリで車を出ようとすると勝負に勝つ可能性は高くなるが崖から落ちる危険性もぐっと高くなる。アメリカは北朝鮮との話し合いに応じれば、北朝鮮の脅しに屈して交渉のテーブルについたと面目は失うが戦争の可能性は低くなる。話し合いに応じなければその反対で、脅しには屈しないと面目は立つが戦争の危険性は格段に高くなる。

北朝鮮の場合は、今のままでのように核のカードを切り続けるとアメリカがテーブルにつく可能性は高くなるしメンツも立つが、もしアメリカがこのまま車を降りないと一気に戦争へに飛び込んでいくことになる。逆に核のカードを切るのを止めて核査察を受けるような態度をとると、戦争はなくなるだろうが世界中にメンツ丸つぶれの醜態を見せる事になる。これは今まで国内外で強気の態度を誇示していた北朝鮮には無理なことだろう。

となると、このままチキンレースが進んでいって最終的に戦争に突入ということになるのか? 勿論、実際にはそうなる前に様々な働きかけがあり、結局話し合いで交渉になるのだろうが、どんな偶発的なきっかけで戦争に突入するか分からず、また相手の意向を読み違えて開戦の火ぶたが切られるかもしれない。10年前の湾岸戦争もそうで、フセイン大統領もアメリカが攻めてくることはないと見込んでクウェートに侵攻したのだろうし、それはフセインの大きな見込み違いで結局アメリカになす術もなくボコボコにされている。

それにしても今回のアメリカの態度はどうにも解せない面がある。核査察を受け入れて核を持ってないと言明しているイラクに対しては今にも攻撃をするような脅しをちらつかせるのに、プルトニウムの保持を認めてIAEAの係官を国外に追い出した北朝鮮に対しては「話し合いで解決可能だ」と言い続けている。これはどう見てもおかしい話で世界を説得することは出来ないだろう。このような事では「アメリカはイラクの石油が狙いで攻撃を目論んでいる」、「ブッシュはフセイン大統領を個人的に嫌いなのでイラクを攻撃するつもりだ」などと疑われても反論できないのではないだろうか? 現在の情勢を考えると危険なのは明らかに北朝鮮の方で、イラクは話し合いで解決できる態度を示していると思われる。

アメリカは自分たちの利害だけを考えて行動すればよいのだろうが、北朝鮮に近い韓国や日本にはノドンやテポドンが飛んでくる危険性が常にある。ただし今の段階では核弾頭を搭載する能力はないようなので、今のうちに核を廃棄させる必要がある。そのためにはやはりアメリカの力が絶対的に必要で、ここはアメリカも真剣にアジアに目を向けてもらって日米韓の協力でこの目的を是非達成してもらいたい。