SARSとAIDS
SARSについては今アジアでかなり問題になっていて、ビジネスや観光にもかなりの影響が出ているようだ。日本人では一人も患者が発生してないのにもかかわらず、かなり騒ぎになっている。空港では日本人の団体がマスクをかけて行動していたりで異様な様だ。発症する前に予防をということなのだろうが、どうもこういう騒動には違和感を覚える。それはマスクでウィルスをブロックできるかどうかという点も含めて、この病気については的外れの対応で大騒ぎをしているのではないだろうか。
本質を言えば、この病気はインフルエンザに毛の生えたような病気だと思う。と言うより、インフルエンザとほとんど同等の病気と言っていいかもしれない。どちらもウィルスが原因で呼吸器に急性感染症を惹起するという病態だ。今の時点ではワクチンや治療薬もない状態だが、患者数や死亡率を見ると、世界中で患者数が数千人、死亡者が数百人というのはインフルエンザで言えば小流行の状態だろう(死亡率がインフルエンザと比較してみると高いのが気にはなるが・・・・)。有効な治療薬のない段階でこれくらいの流行に収まると言うことは、これはいずれワクチンや治療薬が登場すればほとんど注意もされなくなる病気だと思われる。
今の段階で日本に一人も発生してない病気にこれほど騒ぐのなら、エイズについてはどうなのだろうか? これは今では日本でも毎年数千人が感染しているのではないだろうか。特に、日本人の若者については先進国では考えられないほど増加していると警告が発せられている。これは病気としても致命的な経過を辿るもので、インフルエンザに毛の生えたようなSARSの比ではない。人数といい、病気の重篤性にしても、まるで問題にならないSARSにマスコミも大騒ぎをして、新聞などでも近頃ではエイズにはまるで興味を示されていない。
これはまったく興味本位の報道で、マスコミも事の本質を見逃していると思う。最終的に何人か患者が発生するくらいの病気に大騒ぎをして、毎年数千人の患者が致命的な経過を辿る病気に注意を払っていない。今ではマスコミに登場することも少なくなったエイズについて人々は一体どういうふうに考えているのだろう。しかもエイズに関しては未だに根治させる薬は出来てないのだ。一時はエイズについて、あれほど大騒ぎをした日本人の忘れやすさには何時もながら感心する。
耳鼻科外来で診察していても若者の中にクラミジアの感染を心配してくる患者は増えつつある。これはエイズの感染経路と非常に似通っていて、エイズに感染している人はクラミジアにも感染している人が多い。これは若者の日常生活に於いて、エイズの蔓延する素地が出来ていることを示している。何も若者に限ったことではなくて、中年のオッサンもいまだにアジア諸国に売春ツアーに出かけていく者も多いようだ。私の見聞きした情報からすると、いずれ日本人からエイズの感染者が今までと比べ物にならないほど多数発見されることはほぼ間違いないことだと思う。こんな事は厚生省も分かりきった展望の筈だが、どうも関係省庁に緊張感が感じられない。薬害訴訟でも問題になったように、これは何も今に始まった事ではないので諦めの感が強いが。
何年かするとほとんど記憶もされないような経過を辿るであろうSARSに関心を集中させる暇があったら、エイズのキャンペーンに資金や時間を大々的にかけるべきであろう。そうしてエイズの広範な伝播の防止策を考えていかないと、将来とんでもない結果になるのはこれまでアフリカやアジア諸国のケースを見ていると自明のはずだが。先進国(G8)の中で、エイズの感染者、患者が増えているのは日本だけだという事実は危機的だと思うのだが・・・・。