最近の凶悪事件


最近、やけに九州での凶悪事件が多いような気がする。福岡の一家4人殺人事件、長崎の4歳児を駐車場の上から投げ落とした事件、沖縄の中学生リンチ殺人事件、大分の若者7人によるリンチ殺人事件など、日本全体でも数年に一度しか起こらないような事件が九州だけでしかもこの1ヶ月くらいの間に立て続けに起きている。これらはそれぞれ不気味な出来事だが、それにしてもどうしてこれほど短期間にある地域で連続してこのような凶悪事件が発生するのだろう。

外国のようにある地域の民族や人種の特性で過激な事件や暴動が起こりやすい地域というものが挙げられることがあるが、日本のように羊の如く大人しい国民性の場合はそのような地域はまず考えにくいだろう。当然、九州がこれまで犯罪件数が多いといわれたこともなかったと思う。と言うことは、これらの事件がまったく偶然に九州に集中して起こったということだろうか。そう言えば、最近は日本全体についても残酷で今まででは考えられなかったような事件が増えてきたようにも思う。それも世田谷区の事件のように、これまでの捜査法では対処できないような事件が増えてきているのが気になる。

またこの4つの事件のうち3つは青少年が犯人の可能性が高い。これはまったく偶然とばかりは言えない要素もありそうだ。それはやはり現在の閉塞しきった社会の空気が若者の精神に悪い影響を与えているのではないかということだ。振り返ってみれば、我々の成長期の頃は日本も国としてはまだ貧しい面が残っていたが「日本もこれから発展していくんだ!」という若々しい空気がみなぎっていた。東京オリンピックや大阪万博の頃は特にそのような雰囲気が強かった。その後、日本は世界第2位の経済大国には登りつめたものの、今ではどんどん下り坂を転がり落ちる一方で失業率も高く「お先真っ暗」状態になっているし、抜け道のないような閉塞社会だから青少年の心も影響を受けているのだろうか。

話は別だが、若者の起こした事件ということでは私が今非常に気になっている事件がある。これはテレビ朝日系列でキャスターの鳥越俊太郎が何度か報道した出来事だ。1999年、徳島県で一人の自衛官がクリスマスの夜にガールフレンドとの食事の後、自宅とは反対の方向の橋から飛び降りて自殺をしたとして片付けられた事件だ。殴打による胸部大動脈の破裂も見られ、また家族もまったく自殺を図る理由は考えられなかったとの思いが強く、納得できなくて家族や友人で懸賞金まで準備していろいろ証拠を集めたりしていくうちに暴走族による集団リンチ殺人の疑惑が浮かび上がってきた。種々の検証をした医師や事故専門家の鑑定でも自殺という結論は疑問で、金属バット状のもので車や自衛官が殴打された痕跡が見られ、そこから殺人事件が強く示唆されている状況のようだ。

不思議なのは素人でも殺人の疑念が沸くこの事件で、警察が初めから自殺と決めてかかっている点だ。検視結果も出ない段階で自衛官の職場に「お宅の自衛官が自殺した」と連絡したり、殺人ではないのかという家族の質問に声を荒げて怒ったりで、どうでも自殺で処理しないと都合が悪いという印象を家族に与えている。これでは家族は納得できるはずもなく、結局は最近になって警察も事件として再捜査をせざるを得なくなっているようだ。しかし、その間に3年以上の歳月が流れ、証拠保全などの面で大きな障害が発生している。何も落ち度のない身内が行きずりの暴走族に殺された上に、警察からは自殺だと無理に言いくるめられた妹や父母の気持ちは察するに余りある。

まったく無関係の人間を遊び半分になぶり殺して平然と暮している真犯人を、執拗に追い詰めて逮捕することを目指すべき警察がこの目標を初めから放棄している。昔のように、犯人逮捕に情熱を燃やすタイプの刑事はもう既に居なくなったのだろうか。桶川のストーカー殺人事件でも同じだが、どうして警察は事件として対処する事に躊躇するのだろうか? と言うより、出来るだけ事件にしたくないとしか考えてないようだ。

これらの事件についての警察の対応を見てみると、殺人の疑いがある事件を自殺だとゴリ押ししたり、被害者家族が告訴しようをすると取り下げさせる、提出された告訴状を改ざんしてその存在を消そうとする、どう見てもプロ意識に乏しい態度だ。日本中サラリーマン化して、職人はいなくなったのだろうか? もっとも刑事や警官も寒風吹きすさぶなかで徹夜の捜査をするよりも、夕方には家に帰って一家で夕食の団欒を囲むのが良いに決まっている。それを敢えて厳しい捜査を続ける警察官にはちゃんと評価するシステムが必要だろう。粘り強い捜査で犯人を検挙した警官より、内勤のデスクワークに勤しんでペーパーテストで点を獲った者を昇進させるというのでは職人は居なくなってしまうだろう。 と言うことで、最近の凶悪事件について思いついた事を書き込んでみました。