トラウマ?


時々と言っても年に数回だが、食事中に突然食欲がなくなってしまうことがある。普段は大食漢でまず食事を残すことなど皆無だから、そのような時は周囲にいる家族などは驚くが、実はこれには私だけの特殊な理由がある。それは食べていた食材から人体の臓器の一部を連想してしまった時なのだ。それは突然やって来るのだが、バターが脂肪組織に、焼肉は当然だが筋肉に、素麺やパスタは神経に、と食材が見かけ上似かよった人体の組織にダブってくる。一旦そうなるともう駄目で、空腹の時はそのような妄想を頭から追い払うように努力して食事をかき込もうとするが、それも無駄な努力に終わることが多く最終的に食事が喉を通らなくなることが多い。どちらにしろ、そのような時は食事を楽しむこと時はまったく不可能だ。

これは思い返せば、学生時代に人体の解剖実習があった以降のことで、一種のトラウマになっているのだろうか。解剖をやり始めた医学生は大なり小なり食が進まなくなるもので、特に肉料理などでは暫らく食欲が落ちたりするものだ。しかしやがてそんなことは忘れて何ともなかったように肉料理を平らげるようになる。私もそうで外科系に進んだせいもあって、手術中にグロテスクに見える臓器を扱っても大量の血を浴びても術後は焼肉やステーキをバクバク食べたものだ。その意味では解剖実習の影響はそれほどないように思うし、実際日常の食事で解剖や手術が影響して食が進まないとか食事がマズイなんてことはない。

ところが普段はそうでも、心の奥底では手術の光景や始めて解剖をした時のショックが尾を引いているのか、トラウマのように時々頭をもたげて来る。それは突然頭に浮かんでくる。これが頻繁にあると堪ったものではないが、天災の如く忘れた頃にたまに出没するだけなので職業病だと諦めている。と言っても、私の周囲を見てもそうだが、医者にもこんな現象が起こるのはそうはいないようだから、職業病とは言えずに私の個人的な癖なのかもしれない。時々、医者の友人などと会食中に、仕事柄どうしても手術の話が出てきたりすることがある。こういう時は要注意で、始めは何ともなくても長時間手術の話が続くと次第にあの連想が頭をもたげて来て、遂には食欲がなくなってしまう事態に陥りやすい。

先週は自分一人の昼食時にこれが起こった。この時は弁当に入っていた肉料理だった。普段は好物の肉だが、弁当箱を開けた瞬間にケチャップで赤く色づけられた肉を見てそれが筋肉にダブってしまった。もうこうなると駄目で、どうにか肉以外の食事をかきこんで空腹を紛らわせて昼食を終わった。困ったことだが、人体の構成上、どうしても肉料理のときが多いようだ。また肉に限らず、洋食の食材はどうも人体のパーツを想像させるものが多いような気がする。バターなど脂肪組織と色調、感触と言いそっくりだし、ホルモン(これは洋食と言えないかも?)は臓器そのものだし、赤ワインは血液を連想させるし(ここまで来るとチョッと考えすぎかも?)。

和食の時はほとんどない。それなら和食オンリーにすれば良いのだろうが、そもそもこのような事は年に数回しか起きないし肉は好物であることもあり、今後も時々はこの現象とは付き合っていかないとならないだろう。それにしても普段はどうもないわけで、何が切っ掛けでこのような連想が巻き起こるのだろうか? その原因さえ分かればこのような不快な連想を防げるのだが、それこそがトラウマなのかもしれない。