ネット上のバトル
おもえば今までパソコン通信のフォーラムでは何回かの論争に巻き込まれたり巻き込んだりしてバトルを繰り広げたことがある。 今回もそうで、ある技術系フォーラムで言葉使いが気に入らないということをきっかけに大論争になりすったもんだの大騒動になった。 いつもそうであるが今回も半分楽しみながら論争を続けた。少々規模は大きかったが。
子供の喧嘩といっしょだがネット上の喧嘩もコツがありそれを知っておかないと喧嘩の経過や納め方もこちらの意図したように持っていけない。 私が最初に喧嘩に巻き込まれたのは医療系のフォーラムだった。まだニフティに入会して1ヶ月の頃で言っていることは今でもこちらの方が正しかったと思っているし、現に途中までは支持もこちらにあった。
ところが相手は相当のベテランで私の脇の甘いところをついて一気に形勢逆転してきた。具体的に言うと私が9割がた勝利を収めた時点で
調子に乗って失言をしてしまった。それを見逃さずに徹底的に攻めて来だした。今ならその対処も考えられるのだがその当時は初心者の悲しさで真っ向からそれを受け止めて、それを境に形勢は逆転して最終的に泣く泣く引かざるを得ないことになった。
そのコツとは文章にしにくい微妙なこともあるがまず、失言には十分に警戒すると言うことだ。
バトルになれている輩は失言を執念深く待っているし、一旦見つけると執拗に攻撃してくる。兎に角調子に乗って失言をしないようにしなければいけない。
次に幾ら憤慨しても感情はある程度抑えて、見守っている観衆の支持を得ないと議論が持たない。この支持がないと周りから色々反対意見が出だすと自分の主張が続けられない。
それと何を言っても相手の意見を聞く気など無くてただ闇雲に喧嘩をふっかけてくる輩もいる。こんな相手は分かった時点で相手にしないことだ。そうしないと際限なく時間を浪費することになる。
現実の社会で喧嘩は事実上出来ないと思うがネット上でたまには社会勉強のつもりで論争に関わってみるのも決して無駄ではないと思う。 ただ注意しないといけないのは論争相手が悪いとメール攻撃をしてきたりひどい場合は実生活に迷惑を及ぼす輩もいるので、論争相手に不審があるときは止めたほうが良いと思う。