博多港開発

 

どうやら福岡市の第3セクター博多港開発(と言うより志岐真一元社長と西田藤二元市議)の不祥事の全容が次第に明らかになってきたようだ。大雑把に見るとこれには2つの面があるようで、志岐真一容疑者の 独断による無謀な人工島の開発計画ともう一つは西田容疑者の選挙資金捻出のためにこの二人が結託して行った錬金疑惑だ。 前者は志岐真一容疑者の能力のなさに起因するものとも言えるがそれだけでもないようだ。後者はこの不祥事の本質をなすもので西田容疑者が国会議員に当選するために、以前から関係の深かった志岐真一容疑者と二人三脚でケヤキや庭石を無理やり博多港開発に買い取らせたものだ。

志岐真一容疑者は福岡市幹部から博多港開発の社長に天下りしたのだが、これは偶然と言うより以前から狙っていたもののようだ。西田容疑者に「港湾関係の第3セクターは検査の目が甘いので選挙資金が作りやすい」などと持ちかけていたことも証言されている。また選挙の際には「西田の選挙資金は自分が作った」と豪語していたことも報道されている。その当時はこんな疑惑が暴露されるとは夢にも思わなかったのだろう。疑惑が発覚してからいろいろな口止め工作を計ったようだが、時既に遅くさまざまな疑惑が噴出することになった。

この二人はテレビなどで報道された百条委員会では厳しい疑惑追及にも涼しい顔でのらりくらりとかわしていたが、実際はこの委員会の開催には相当な危機感を抱いていたようで脅迫まがいの開催妨害工作をしていたことが報道されている。 二人にはこの委員会が疑惑追求の分水嶺になるとの認識があったのだろうか、それは凄まじい妨害だったようだ。

志岐容疑者は天下った博多港開発は自分の私有物としか考えていなかったようで、上層部を天下り組みとイエスマンで固めて自分の独断で総てを運用できるシステムにしていたようだ。そういうことだから利用計画もないケヤキや庭石を取締役会にもかけずに簡単に購入出来たり、巨額な事業費のかかる無謀なテーマパーク計画を志岐容疑者が独断で進めたりしても誰も反対しない状態だった。これらは採算が合うはずもなく銀行から融資を得ることは出来なかった。しかいこれまでの無謀な計画の後始末は如何ともし難く、一説には400億円という数字が出てきているが最終的には福岡市が巨額の税金を使って尻拭いをしなければならないことになるだろう。

結局、これも視点を変えると天下りの病巣が表面化したものと考えられる。キャリアでもない志岐容疑者でも天下りでこれほど大掛かりな悪事を働くポストにつけるのだから、まして中央官僚の天下りの弊害は推して知るべしだ。日本全国で官僚が特殊法人などを作り続けて、せっせと税金を食い物にして自分たちの懐を暖めているわけだ。日本が敗戦から立ち直る過程では重要な働きをした官僚機構も今では日本の政治行政システムの大きなお荷物になっている。どうにかしないと日本中が特殊法人だらけになって国の税金や年金の資金を彼らに食いつぶされる結果になると思う。欧米ではこれほど強固で弊害の強い官僚機構はないわけだから日本だけ出来ないはずはなく、本腰になってこの機構を改変していかないとならない時期に来ていると思う。