西部とロッテ?

 

昨日、プロ野球の実行委員会が開かれて、1リーグ制に踏み込むのか2リーグ制のままなのかを決める重要な議論がなされた。約7時間に渡る会議は結局どちらにも決定されない結果となった。そもそもセリーグは巨人以外は1リーグ制反対だし、パリーグは賛成ということで初めからかなり揉めることは予想できた。しかし、パリーグの1リーグ制賛成は近鉄とオリックス以外にもう一つ合併されてパリーグが4球団になることが前提になっていて、それは昨日の会議ではかなり実現が近い状況だと説明されていたようだ。

その割には第2の合併話に関するチーム名が未だに浮上しないので、各マスコミはオーナー達にいろいろ探りを入れたり球団幹部の周囲を嗅ぎまわったりしている。それでも分からないとさかんに首を傾げている。またこういう問題には スクープ合戦に熱くなる各スポーツ紙などもこの球団名を 明らかに出来ていない。しかし、これはどうも理解しがたい話で今までテレビなどで報道された情報だけで、私のようにあまり野球に運興味を持たなくなっている人間にも簡単に推測はつく。もし本当に第2の合併があるとすると、それは西部とロッテ の筈だ。パリーグの6球団のうち、合併が決まっている近鉄とオリックスを除くと残りはダイエー、西部、ロッテ、日本ハムの4球団になる。そのうちダイエーは数日前も代表が「合併はまったくない」と答えていた。それにダイエーの場合は球団 に限るとパリーグで観客動員数も最も多く経営内容が良い。また日本ハムは今年からフランチャイズをわざわざ札幌に移したばかりだ。フランチャイズがどこになるのか分からない合併を考えているのなら、その年に移転したりはしないだろう。

またそもそもこの第2の合併話を表にしたのは西部の堤オーナーだ。しかも会議の度に、この合併話の進行状況などを説明しているのは西部の関係者しかいない。つまり今まで 西部の人間以外は誰もこの話をしてないのだ。もし西部がこの件に無関係ならこれは考えられない話だろう。合併についての話をそれと関係のない第3者がとうとうと述べて、当事者は それを黙って聞いているだけということはまず考えられない。しかも4球団のうちで唯一ロッテだけは合併の可能性を否定していない。以上の状況を考慮すると、どう見ても西部とロッテの合併が可能性として高いということになる。

もし この予想が外れるとしたら、巨人のナベツネと西部の堤オーナーが裏で権謀術数を尽くして1リーグ制を進めている場合だけだろう。その場合はこの2人がフィクサーとしてパリーグを無理やり4球団にして1リーグ制へ持っていったと思って間違いないと思う。この時は西部は合併しないで残る可能性が高い。それにしてもナベツネと堤という2人によってズタズタにされるような日本のプロ野球機構とはなんと 底の浅いものだったんだろう。

我々の見ていた昭和60年代までのプロ野球は巨人戦となると常に視聴率20%を超えていて、多い時には30%台も記録するほどだった。しかし、今では巨人戦でさえ10%を切る状態でとてもプラチナカードとはいえない。その 辺りの状況を「無礼者!」を連発するナベツネは理解してないのではないだろうか。プロ野球界も「奢る者久しからず」で衰退への道を歩まなければ良いが、球界を牛耳っているトップがこの有り様だと非常にヤバイ。どちらにしろ来月の中旬には第2の合併が本当にあるのか、その場合にどの球団 が対象となっているのかが判明する。