日朝実務者協議

 

「いい加減にせんかい!」と言いたくなる北朝鮮の態度だ。 この期に及んでまだ「日本人拉致の件については調査中だ」と の返事に終始していて、とても日本側の満足する結果は出てこないと予想されている。この協議の前に小泉首相は北朝鮮に援助物資を与えることを決めていたが、こんなことが北朝鮮をのさばらせる事になると気付かないのだろうか。そもそも金正日の指揮のもとに行われた拉致事件については調査もヘチマもないわけで、拉致した日本人をつべこべ言わずに全員日本に返せばすむ話だ。それを「白紙に戻して調査する」とか「まだ調査している」などとまったくナンセンスな返答を繰り返している。

相手がこんな国だから日本はあの国に合わせて交渉を続けるのではなく、期限を区切ってこの日までに誠意ある対応をしない場合には「援助はなし!」とか「交渉は打ち切る」と強気に出るべきだろう。そうしないとあの国は何時まで経ってもズルズルと引き延ばして、わが国から出来るだけ援助を引き出そうとするだろう。北朝鮮の厚かましさと日本政府の弱腰にはもうむんざりといった感じだ。そもそも常識的な外交が期待できる国ではないのだ。こちらもそれなりの覚悟が必要だろう。

今回、直前になって藤田進さんという新たな拉致被害者が判明した。大学生の時にバイトに行くと言い残して行方不明になっていたのだが、最近になって脱北者が写真を持っていて一挙に表面化してきた。人生で一番重要な時期を拉致によって異国で不本意に送らざるを得なかった無念さは計り知れないが、それよりももっと底知れない嫌悪感を感じるのはこんな拉致被害者が政府の認定している人数より相当多いのではないかと思われることだ。日本は今回の実務者協議では10人の拉致不明者を詰問する予定だと言うが、実態はそんな甘いもんじゃなくて100人とも200人とも想像されている。

集団で外国まで行ってこんな大勢を暴力的に拉致して連れ去るとはとんでもない国があったものだが、それがこの21世紀の世の中でも存在しているということが理解できない。経済面を主体として次第に自滅の方向に向かっているのは間違いないようだが、援助などはその自壊までの時間を引き延ばす効果しかないのではないだろうか。日本の援助はほとんどが軍関係者や金正日周辺の特権階級にしか渡らないという話を聞く。こんな援助は百害あって一利なしではだろう。援助するならするで監視団もしっかりしたものを 設けないと逆効果になる。

どちらにしろ本日と明日の2日間で協議は終わり、結果はすぐに判明する。もしも今我々が危惧しているような結果に終わった場合には、日本政府は弱腰外交をきっぱりと捨てて言うべきことをしっかり言うように方針を変換する必要があるだろう。そうしないとあの国 の増長を阻止できないし、拉致被害者の問題は何時までも解決しないだろう。