抗日デモ

 

先週末から中国での抗日デモがかなり激烈になってきている。 これは魚釣り島問題などで日本への反発の素地があったところへ日本の国連常任理事国入りの問題が発生してこれを刺激した格好になっている。興味あることに韓国でも同じような経過を辿っていて、竹島問題で激しい抗日運動が起こっていた時にこの国連常任理事国入り問題が火に油を注いだ状態になっている。 当然、 両国とも日本の常任理事国入りには反対ないしは慎重な姿勢を示している。

これらは領土問題の当てつけから日本が外交上特に力を入れている常任理事国入りに反対してやろうということなのかもしれないが、根本的には日本で戦争の総括が出来ていない ところに原因があると思われる。日本は未だに「南京大虐殺はなかった」とか「朝鮮併合は相手からの申し出でおこなったものである」と言う政治家が居て、近隣諸国からその発言を責められると慌てて発言を撤回するという行為を繰り返している。

この点がドイツとの決定的な違いで、ドイツは侵略した近隣7カ国の歴史学者と共同で自国の歴史教科書を作っているくらい反省の態度を鮮明にしている。 現在でも世界中に逃げ延びたナチスの残党の責任追及の手を緩めていない。日本のように岸総理大臣のように戦争推進内閣の閣僚が総理大臣になるなるようなことは考えられない。また「侵攻はしたが侵略はしていない ので教科書から侵略の文字を削除しなさい」などと文部官僚が屁理屈を言うような国とはまったく違うのだ。そのドイツでさえ総ての周辺国から常任理事国入りを賛成されているかと言うとそうでもなく反対している国もある。それほど戦争を起こした国が常任理事国になることは簡単なことではないのだろう。

戦後、日本はアメリカ追従の外交を行ってきて、戦争で迷惑をかけたアジアの国々には余り目を向けてこなかった。今回の常任理事国入りの反対はそのツケがいっぺんにやって来たと言えるのではないだろうか。中国や韓国からすると「我々は何もしてないのに一方的に軍隊を送り込んできて祖国をぐちゃぐちゃにした挙句、戦後はアメリカの腰ぎんちゃくのように振舞って自分だけ美味しいところを取って先進国になり 、遂には国連の常任理事国にまでなろうとするのか?」という感情ではないだろうか。

魚釣り島や竹島などの領土問題は歴史的にみてかなり複雑な面があり、それぞれの国の主張に一理あるようにみえ簡単に解決する問題ではない。ただしこの問題がすぐに抗日デモにつながるところに問題の根があると思う。結局、日本が本当の意味で戦争の反省をしてないところに何度も起こる茶番劇の根があると思う。また中国も韓国ももうそろそろ日本関連の問題を愛国教育などで政治的に利用することに終止符を打つ気持ちにならないと、永遠に不毛な攻防が続くことになりそれはお互いにとって不幸なことだろう。