モラトリアム議員

 

昨日、素っ頓狂な声と奔放な発言でマスコミを賑わしていた杉村太蔵議員が謝罪会見を行った。彼のこれまでの言動を聞いていると、必死の思いで選挙戦を戦って国政に精力を注ぎ込もうと意気込んでいる他の議員からすれば本当に腹立たしいものだと思う。これまで大学にも あまり行かずに中退しフリーターとして過ごし、政治に関心がなくて恵まれた歳費や議員宿舎、グリーン車の切符や料亭での会食にしか興味がないような発言は一般人の感覚から言っても 首を傾げざるを得なかった。こんな議員が選挙で選ばれるシステムも相当異常だが、その本人を選んだ自民党にも相当責任があると思われる。

選挙前にはまさか比例名簿下位のこの辺りまで当選するなどとは想像も出来ないほどの自民党大勝利だったので、このような無茶苦茶な現象が起こったのだろうが、それにしても今回の件は 少々酷すぎたと思う。自分の役割は人数合わせだと言って当選したスーパーの親父さんと同じで、政治家になる気が全くない者が間違って国会に行くということは避けないといけないと思う。 なにしろ日本の国政に貢献することを期待して、国会議員一人当たり2500万円を超える歳費と1000万円に及ぶ諸経費が払われるのだから。

しかしながら彼の言動を見ていると、昔の自分を見ているようで面映い感じもある。この青年は26歳ということだが、26歳というと私がちょうど大学を卒業して医師になった年齢だ。この頃のことを思い返してみると、恥ずかしながらその青年とあまり違わないような気がしてくる。 あの頃は医師になってこれからは人命を救って社会に貢献するぞ!と意気込んでいたかというと、そのような気概はかなり薄かったように思う。それより楽しかった6年間の学生時代が終わって、いよいよ責任の重い医療現場に踏み出さなければならないという 圧迫感のほうが強かったように思う。

それだから社会人としての覚悟や気構えがしっかりとしていた訳ではなく、今思い返してみると周囲が首を傾げるような言動がかなりあったように思う。あの頃は怖いもの知らずというかなんでも許されると思い上がっていた面があり、先輩や教授にも自分の信じた考えと違っていれば引くことはなく持論を押し通しがちだった。またその割には仕事に関しての責任感は希薄で、仕事が完全に仕上げてなくても同級生などのお誘いがあればネオン街に くり出したりもしていた。言わば私にとってモラトリアムだったのだろう。

思えば私の場合は生来わがままな性格だったが、友人が良かったせいかそれまでの学生生活であまり痛い目に遭った経験がなかったように思う。その後、社会に出てそのツケを払わされることになるのだが、ちょうど杉村議員がそうだったのではないだろうか。これは学生が社会に出て行く際にある程度普通に起こることかもしれない が・・・・・。今後は払われる歳費などが無駄にならない程度には研究や勉強して、彼なりに国政に貢献して欲しいものだ。