豹変
短期間の間に、一人の人間がまあこれほど豹変出来るものなのかと関心しきりなのが東横インの西田社長だ。先日の初回謝罪会見の席では明るく快活にユーモアも交えながら、これが本当に謝罪会見なのかというくらいの態度だった。ところがその 後の反響にびっくりしたのか国土交通省の(自治体へ告訴 を促す)通達にビビッタのか、一転して消え入りそうな声で「申し訳ございません」一辺倒の会見を開いた。
その豹変ぶりは驚くばかりで、まるで野性味溢れたライオンが突然借りてきたネコちゃんに変身したかの変貌ぶりだった。そのあまりの激変に可哀相な気がしないでもないが、こんな短期間にそこまで変身すると 「世間の逆風を頭を低く身を屈めて通り過ごしておけば良い」との打算が見え見えであまり効果的でないと思う。
それにしてもヒューザーの小嶋社長もそうだったが、彼らのような豪腕で鳴らしたワンマン社長が公の場でライオンから突然借りてきたネコ状態になるのはどうしてだろうと不思議に思う。 ニ代目三代目の苦労知らずの坊ちゃん社長なら判らないでもないが、彼等は二人とも自分一代で現在の会社を創り上げた創業者だ。今のような巨大な会社に育てるまでには相当な 苦労をし辛酸を舐めてきたはずで、その間には世間の荒波をそれなりに被ってきた筈だ。彼等なりの処世術も身につけて来たに違いない。
それが普通の人間でも判るような下手な対応で自ら傷口を大きくしているのを見るとどうも理解できない。今時、世間知らずの大学生でも、マスコミがてぐすね引いている公の場であのような対応をすると後でどういう反応があるかくらい理解できる だろう。その辺りの想像力の欠如は今まで私が目にしてきた日本人社長とは全く異質で、どうにも理解できない。
私個人としては西田社長の初回会見は、(やった行為は別にして)ある種ユーモアも感じられて日本人の経営トップにしては珍しくドライな謝罪会見で清々しささえ感じたほどだった。しかし同時にこの後は大変なことになるだろうなとの予感も持った。マスコミの餌食になることは火を見るより明らかだったからだ。それは欧米ならいざ知らず日本の公の場で犯してはならない幾つかのミスを犯していたからだ(その部分さえ心得ていたら会見後の反響もまた違っていたかもしれない・・・・・・)。
日本では謝罪会見の場ではたとえ反論したいことがあっても、何はともあれ徹底的に「ゴメンナサイ」と頭を下げるほうが得策だ。また悲しくなくても親が死んだときのように沈痛な表情をしておくことも重要だ。間違ってもニコニコしながらの謝罪は避けなけらばならない。また障害者の不利になるような発言は マスコミには神戸牛のステーキ並みのご馳走になる。西田社長はこの辺りのことを全く逆に行っていたので、これは大変だ!と思った 次第。まあ初めから昨日のように借りてきたネコのような物腰で謝っていたら今のような騒動にはなってなかった筈で、その意味からすればあの惨めな豹変ぶりも自らまいた種なのだろうし、社会的地位や歳の割には世渡りが下手だと言えるのかも知れない 。 それだけに二人ともこれまで目にしてきた日本人の社長像とはまったく異質で、得がたいキャラクターだと思うのだが・・・・・・。