ミサイル発射
今朝、北朝鮮がミサイルを7発も発射させた。ほとんどの人は北はミサイル発射の準備は出来ているものの、アメリカを初めとする国際社会の制裁を考えると実際に発射することはないだろうと思っていたはずだ。この問題の解析には今の段階では評論家の意見も諸説入り乱れていて、この突然の暴挙に識者でも混乱を来たしているのが明らかだ。その発射に至る全容が明らかになるのはまだかなりの時間を要するだろう。
ただ1つはっきり言えるのは、今回の件では国際社会はノドンやテポドン1号の時のように、北朝鮮に利する解決策だけは避けなけらばならない事だろう。北朝鮮の瀬戸際外交が結局は損になることを身をもって示さないと、北は何時までもこの外交を続けようとするはずだ。それはアメリカも 胸に刻み込んでいるはずで、今回は同じ轍は踏まないだろう。
既にワシントンからは制裁の声が聞こえてきているし、日本でも北朝鮮船の入港禁止の法律が執行されるだろう。折りしも本日新潟港に入港予定だった万景峰号も入港禁止の処置が採られることになった。つまり北としては今回の発射でメリットは望めないどころか、 さらに困窮する事態を招くことを思い知らされることになるだろう。
ただ一方これは北朝鮮がいよいよ追い詰められることも意味するわけで、これはその先に非常に深刻な事態に発展する危険性が高くなる。つまり最も恐れなければならない北の「ヤケのやんぱち」が引き起こされることが危惧される。つまり「どうせ国が潰れるなら日本を道連れにしろ、ミサイルをぶっ放せるだけぶっ放せ!」という事態だ。
もちろん蜂の一刺しと同じで、これをすると北朝鮮はボコボコニされるが、場合によっては日本も相当深刻な痛手を蒙る。これがあるからあのアメリカでさえ迂闊に手を出せないでいる。これを避けるためにいろいろな外交手段を尽くしてきたわけだが・・・・。これまでミサイルを恐れるあまり事態はどんどん悪くなり、結局最悪の展開を許してきたことを反省すると、政治家だけでなく日本国民も腹を括って重い覚悟をする必要があると思う。
日本が ミサイルを一発も被弾しないことを絶対的な前提に交渉すると、結局は恫喝外交の思うつぼで良い解決策は生まれないだろう。ミュンヘン会議で弱腰に徹して、最終的にヒットラーの暴走を許したイギリス首相チェンバレンと同じ過ちは繰り返してはならない。暴君を前にして宥和政策は最悪の選択だと肝に銘じないといけない。
もうここらで「ミサイルを発射するなら厳しい経済制裁も課すし、北朝鮮は国家として生き残る道はありませんよ」と引導を渡すことが必要だろう。これは日本国民としても 決然と腹を括らなければ言えない台詞だが・・・・・。今日本に求められているのはチャーチルであり、決してチェンバレンではない。