熊本行き
 

平成6年に熊本から北九州市に転居してきたが、当時は年に4〜5回は熊本へ行く用事がありその都度車を飛ばして出かけていた。しかし年とともにその縁も次第に薄くなり、今では年に1〜2回くらいまでに減ってき ている。先週末はその数少ない機会で愛車を駆って熊本まで 行ってきた。これは私の属していた熊本大学耳鼻咽喉科教室の教授だった恩師を囲む集いで毎年9月の第一土曜日に開かれる。

以前はそれ程感じなかったが、最近はこの会に出る度に参加者全員が確実に年をとって来ているということを痛感させられる。先輩や後輩の容姿は確実に中年〜老年の影が忍び寄ってきている。 私たちが医局に在籍当時、若々しかった髪はほとんど白髪が混じってきていて、中にはツルツルした地肌からかろうじて弱々しく 数本の白髪が生えている者も居た。 体も肥満気味の者が増えてきている。タバコも以前より減っているもののまだかなりの喫煙者が居た。皆んな、健康面では専門家とは言え、「医者の不養生」でなかなか節制は難しいらしい。

ところが恩師は74歳になるというのに外見的にはかなり若々しい。身長も185センチありスマートで髪もまだふさふさだ。この辺りになると個人差が大きく表われるようで、私と同じ年代でも恩師より老けて見えるものも居たりする。 単に遺伝的な形質だけでなく今までの生活習慣の歴史が表われているのかも知れない。日々充実していると老けるのも忘れるということもあるのかも。

9時過ぎに その会が終わると、大学の同級生と街に繰り出して馴染みだった店で久しぶりに飲んだ。そこへは今では年に一回しか行かないが、馴染みの店というのは良いものだ。ウィスキーも知り合いのキープしているボトルを探し出してく れたので、二人でかなりの量だったが結構廉くてすんだ。小倉ではそこまで馴染みの店は無いので、こういう店の存在は 余計に有難く感じる。

翌日は本来ならゴルフコンペがあり、ゴルフ好きの私としては当然参加するはずだった。しかしこの会の時は常に遅くまで飲んで翌朝早く起きるのがしんどいことと、歳のせいかゴルフが終わって北九州まで運転して帰るのが 次第に億劫になって最近では欠席することが増えてきた。これではいけないんでまた次から参加しようと思っているが、これもどうなるかは分からない。

そういうことで年に一度の熊本行きだったが、20年も暮らした熊本はやはり懐かしくその感情は歳をとるに従って次第に強くなってくるようだ。 私もそういう年齢になってきたと言うことだろう。