カラ病欠

 

奈良市で信じられないほど常識はずれの事件が発生している。市の職員が5年9ヶ月の間に病欠を繰り返してなんと8日しか出勤せず、またその間の給料などをほとんど満額取得していた。 またそのために出した診断書は10種類の病名で50回に及んでいるという。自宅は市営住宅を勝手に改造して住んでいて、これも未だ立ち退く気はないらしい。

しかもその病欠の間、市庁舎の公共事業を決める部署には頻繁に出入りして、親族の経営する建築会社の仕事は強引にとっていた。また乗っている車はフェラーリ、ポルシェ、ベンツときているからこれはもう全く開いた口が塞がらない。これはやるほうもやるほうだが 、永い間傍観して許していた市役所のほうもどうにかしていると思う。

ここまで書いてくるとだいたいある程度想像出来ると思うが、市役所側には弱腰になる理由がちゃんとあったのだ。彼は奈良県の部落解放同盟の支部長の職にあった。市役所は 解放同盟支部長の肩書きを持つこの男から部落解放運動に関してのいちゃもんを付けられるのを 恐れるあまりに、彼の言いなりに仕事を与えたり常識はずれの病欠を注意できずにずるずると来た事情らしい。

部落解放運動が総てこのような社会悪に結びついているわけでもなく、差別をなくすために真面目に人生をかけている人もいる筈だが、今回のような似非解放運動家が多いのも知られている。つまり解放運動を脅しに使って仕事を取ったり寄付を募ったりする輩だ。私の医院にも何度か電話で本を売りつけてきたことがある。一冊何万円もする高価な本だったが、購入を 断ってもかなりしつこい。それも明らかに脅すわけでなく、「部落解放運動にご理解頂けないということでしょうか?」という言葉で迫ってくる。暗に「ご理解いただけないのなら・・・・・」と思わせるような柔らかな言い回しながら押しの利いた話し方だ。

私の場合はこういう輩の話に一度乗ると、後から後から勧誘が続くというのを先輩から聞いていたので初めから きっぱり断っている。その際に重要なのは、「興味ないのでそんな物はいらないよ!」などと不用意な言葉を吐いて言葉尻を捕まれないように慎重に断ることが大事だ。本当の運動家はこんな押し売り行為はしないので、電話で物品を売りつけてくるのはまず 似非運動家の可能性が高い。そんな手薬煉引いている相手に隙を見せないように細心の注意は必要だろう。

ただ自分が本当に部落差別などしてなければ、このような似非運動家を怖がる必要は全然ない。言葉を選びながらも、必要ないものははっきりと断るべきだ。それ以上しつこく迫ってくるとこれはもう警察に話を持ち込む問題になる。ただ私の場合でも断った後に面倒が起きたことは一切ない。はっきりした意思表示が大事で、中途半端が一番いけないのだろう。

今回の件はもちろん本人が常識はずれに悪質なのだが、それを注意しないで6年もの間放置して公金から無駄な給料を払ってきた市役所やこんな人間を支部長に長年置いて 肩書きを利用させてきた部落解放同盟の責任も大きいだろう。先の大阪の件でもそうだが、こういう事件が明るみに出ると正当な解放運動自体にも迷惑がかかる訳で、同盟はこういう 似非運動家をしっかりと監視する義務があることを認識するべきだろう。