新聞報道

 

所沢のダイオキシンの報道に関してA新聞がやり玉に上がっているようだ。この新聞は以前からこのような体質があり、読むほうとしては面白いので私も購読しているのだが、センセーショナルに報道するときによく勇み足がある。
最近のインフルエンザのことでもそうだが、先進諸国のなかで日本だけワクチン接種の比率が下がっている。これはこの新聞がワクチンの副作用を強調するキャンペーンを大々的にやって、その影響で接種率が下がってきたと言う側面は否めないと思う。
去年や今年のようにインフルエンザで多数の死者が出てもやはりワクチンの副作用のほうを強調しているようだ。

急にはキャンペーンの方向を変えられないのでこのような編集方針を採っているのかもしれないが、このおかげで数百人〜数千人の子供や老人が死亡した可能性がある。そしてその反面、数人〜数十人のワクチン禍が起こることが未然に防止できた可能性もある。
ワクチン禍の場合、健康な人が後遺症を被るのでショックは大きいのだろうが、死亡者数からすれば圧倒的にワクチンを接種しないために死亡する人のほうが多い。しかしワクチンの場合はショックが大きく、現にテレビでもワクチン禍の子供を持つ母親は親切心からワクチンを打たないように訴えている。

これは非常に難しい面があり、この母親の言うことを聞いてワクチンを打たなくて死亡する子供が出てくるかもしれない。逆にそのためにワクチン禍を免れる子供も当然、いるかもしれない。確率から言ったら圧倒的に摂取しないための弊害のほうが大きいわけだが。
ただこのどちらの可能性も一般の人が遭遇する可能性は非常に小さくて一般的にはなかなか検証もできないだろう。あくまで机上の計算での話で、今ここでどちらが正しいと簡単には言えない面もあるとは思う。

しかし新聞の役割からしてあまりに副作用を強調して、ワクチン摂取率を低下させるようなキャンペーンを張るのはどうかと思う。少なくとも最近のようにワクチン摂取率が下がり、インフルエンザによる死者が大量に報道されている状況ではワクチンを受けるような方向に世論を持っていくことが新聞の使命だろうと思うのだが。
昨夜のニュースステーションでもワクチン禍をやっていたが、大新聞になるとメンツもありなかなか編集方針は変えられないのだろう。
この新聞社が概して医者に評判が悪いのは医師批判のせいもあるだろうが、こうしたあまりに視野の小さなワクチン禍報道なども関係していると思われる。

今回の所沢のダイオキシンにしても野菜のものと受け取られるようなダイオキシン濃度が野菜のものでなかったようだが、野菜でないとすると 雑草の濃度を野菜の濃度としたほうがインパクトが強いと思ったのだろうか。
どちらにせよ日本を代表する新聞であるので、このセンセーショナリズムはいずれ修正して行かなくてはいけないと思う。
その点を除くと面白くて良い新聞だと思う。