iPS細胞

 

先週、医学界で世界中が驚愕するようなニュースが飛び込んできた。京大再生医科学研究所の山中伸弥教授らが大人の皮膚細胞から万能幹細胞(iPS細胞)の作成に成功したというのだ。 このニュースは映画を見に行く途中の車中で聞いたが、その時には吃驚して危うくシートから落ちそうになった。これは 医療の世界を大きく変えるのは間違いないことで、この偉業自体は勿論のこと、これに関連する研究から複数のノーベル賞が輩出されることになるだろう。

これがどんなに素晴らしい研究か一例を示すと、世界初の体細胞クローン動物ドリーを誕生させた英国のイアン・ウィルムット博士は山中教授の研究結果を聞き、今後はヒトクローン胚研究を断念しiPS細胞の研究に進む方針を決めたという。ES細胞より、iPS細胞の方が数段優れていると考えたからだろう。

そもそも再生医療や臓器移植などでは臓器の元になる万能幹細胞としてES細胞が世界中で研究されてきた。しかしこのES細胞は深刻な問題を内包している。まずES細胞を作るにあたって人間の卵子を使う必要があるし、クローン人間製造の過程とあまり差がなくクローン人間製造への誘惑も絶ちがたい点がある。

それに反してこのiPS細胞は皮膚の細胞から作れるうえに再生医療などに関してはES細胞とほぼ同等のポテンシャルを保持している。皮膚の細胞と卵子では大違いで、研究でも実際の医療現場においても雲泥の差がある。これで世界中の研究者による再生医療の研究も一気に進んでいくことは間違いないだろうし、 将来は待ち望んでいた世界中の患者に福音をもたらすことは間違いない。

脊髄損傷で下半身不随になった患者、脳梗塞で寝たきりの人、心臓病で死を待つのみの患者、重度の熱傷、・・・・・、禿げ頭までこれまではほとんど治療できないような患者でも理論的には 根本的に治せることになる。これからの医療が完全に変わってしまう可能性さえ秘めている。

そもそもそれ程素晴らしい研究なのにどうして今まで達成されていなかったかというと、細胞の成熟における一方通行性にあると思われる。つまり細胞は未成熟な受精卵や幹細胞から成熟した細胞(皮膚、脳、神経、筋肉など)へ発達する筋道が決まっていてその逆はない。iPS細胞は一番成熟した皮膚細胞から逆行して未成熟な幹細胞まで到達している。この逆行を人工的に 行なうことが難しかったわけだ。

最後にこの偉業もすぐにばら色の道を進むかと言うとそれ程簡単ではなく、解決しなければならない問題は結構ある。最大の問題は安全性だろう。体細胞を未熟化する際に使う遺伝子にがん遺伝子が含まれることや、遺伝子を導入する際に使うレトロウイルスにもがん化を促す危険性を指摘されている。また倫理面での問題も まったくないわけではない。iPS細胞を越えてさらに生殖細胞(精子・卵子)まで逆行することも可能性がゼロではないだからだ。

それにしても今回の研究は医療の世界に大革命をもたらすことは間違いなく、こんな驚異的な研究成果が日本の医学会から出てきたことは同じ日本人として大変に嬉しいと思う。