タイガー・ウッズの強さ

 

アメリカのゴルフツアーで タイガー・ウッズは今週も当然の如く勝って、これで昨年末からの連勝記録を5に伸ばした。また通算勝利数を64として(既にアーノルド・パーマーの記録は今年に入って抜いていたが)、遂に鉄人ベン・ホーガンと並んで勝利数で第三位になった。この調子では通算勝利数ですぐ上にいる不世出の天才ゴルファー、ジャック・ニクラウスの記録を抜くのも時間の問題だろう。

通算で第一位のサム・スニードの記録は彼が52歳まで勝ち続けて作った大記録だが、それも今のウッズの勢いでは5年前後で抜き去るのは間違いないだろう (速ければ2〜3年で達成するかも)。彼は今31歳だから現役を終えるまでに一体どれ程の勝利数を積み上げるのか? 現在のようにPGAツアーの選手層が厚くなって、年間2〜3勝を上げるのは 非常に難しくて超一流の数人しか達成できない状態だ。そんな現状で5連勝したり年間10勝近くも勝つ選手が出てくるなどとは誰も想像だに出来なかったろう。

そもそもゴルフは自然を相手に競うスポーツなので運の要素もかなり占めている。とは言っても、年間成績など長期間のデータを見ると強い選手が上位に来るが、4日間で行なわれる一試合ではかなりその時の調子や運の要素で試合は左右されることが多い。そういう中で5連勝もするのはパワー 、テクニック、メンタル総てで他の選手よりダントツに図抜けてないと無理だろう。

伝説的なプレーヤーとウッズを比較してみると 、そのゴルフ環境はかなり違っていて、その辺りにウッズの強さの秘密があるかと思われる。ボビー・ジョーンズは球聖と呼ばれゴルファーとしては古今東西最も尊敬を集めていると思われるが、彼の著作を読んでみるとウッズの育った状況とかなり違って、ゴルフは純粋な楽しみだったようだ。ハーバード大学などで猛勉強中だったり、弁護士として仕事をしながら全米オープン、全英オープンなどに出て行って勝利している。当時でも強豪のプロは多数居たのだが、彼は4大メジャーを一年間で総て勝つというグランドスラムをアマチュアのまま達成している。しかし基本的には子供の時に遊びで創り上げたフォームのままでコーチについて習うということはなかった、いわゆる自己流だ。

現在通算勝利数で歴代一位のサム・スニードはヴァージニアの山奥で木こりをしていたが、ひょんなことからゴルファーになりゴルフについてはほとんど習うこともなく「ボーン・ゴルファー」と呼ばれていた。つまり生まれついてのゴルファーと言うわけだが、身体能力がずば抜けていたのであれ程の成績を残せたのだろう。 その打法は自分だけに通用するもので、理論的には他人に教えるようなものはあまり持ってなかったのではないだろうか。

二クラウス以降はカレッジゴルファーと言われて、ほとんど大学のゴルフ部出身者がプロゴルファーになるようになった。ただしニクラウスはゴルフの世界ではアマチュア時代から世界的に有名だったが、奨学金はバスケット・ボールで取って大学に進んだくらいで、当時アマチュアゴルフはそれ程メジャーなスポーツでなかった。また彼は「自分のゴルフはショートゲームに欠点がある。それは私の場合ゴルフを始めた時からロングヒッターでパーオン率が高かったので、アプローチの技術を磨く必要がなかったためだ」と言っている。この点でも1歳からゴルフを始めてパターやアプローチからゴルフを習得して行ったウッズとは全く異なっている。

こうして見ると、ウッズの場合は抜群に才能のある子供を1歳からゴルフだけの純粋培養で英才教育をしてきた産物であり、今後は同じようなゴルファーが表われる可能性は非常に少ないのではないだろうか。

今回はゴルフに興味のない人には全く面白くない話だったと思うが、ウッズは今やゴルフ界に限らず世界的なアスリートとして名を馳せているのでたまには良いかなと思って取り上げてみた。