この冬に猫が迷い込んできた。次女はこれを飼いたくてしょうがないのだが、母親から禁止されているので飼うことはできないし、どうしようか言ってきた。妻が猫を飼うのを嫌っていたのは知っていたので、「どこかに行くまでそのまま見ておくしかないだろう」と返事をしていおいた。 ところがこの猫がうちから離れなくて、3日間我が家の駐車場に居座り続けた。外は寒くて猫がこの寒さに耐えられるようには思えないくらいだった。 その時、次女が餌だけでもやらないと死んでしまうと言い出して、これには家族みな困ってしまった。さすがに猫の身の振り方を考えないわけには行かなくなった。そこで妥協案として猫を家の中で飼うことはしない代わりに、餌をやって猫小屋を作ってその中で飼うこととした。

早速、次女と猫小屋とキャットフードを買ってきて、庭の片隅に備え付けた。これで一安心というところだが、ちょうどその頃から寒さが厳しくなりだして小屋で寒そうに縮こまっている猫を見るとはたして冬を越せるのか心配になってきた。しかも食事をほとんどしてない筈なのにキャットフードを与えてもほとんど食べない。体は細くてそのうち餓死するのではないかと思われるほどだ。
これは多分寒さのせいだろうと家に入れてみると少しづつ食べるようになった。それからは次第に家の中にいる時間が長くなってきて家族がいるときは猫もほとんど家にいるようになった。ただ家族が眠るときと誰もいないときは外に出している(これは今も変わらないが)。

そういうことで夜はいくら寒くても外の小屋に行くことになり、猫には辛いようだが、これだけは家具や調度品に爪を立てるので妻が譲れないということだ。猫もこれさえしなければ1日中温かい家の中で過ごせるのにと次女もいろいろシツケをしているようだが、これはなかなか上手く行かないようで爪研ぎマットを買ってきたがどうしても他のところでやってしまう。今はだいぶ気温が上がってきたが雪の降るような夜は本当に可哀相だった。

一度近所のオス猫に挑みかかられたことがあり、避妊だけはする必要があるだろうということで獣医のところへ連れていって手術をした。 ところがその後、まったく餌を食べなくなってしかも腹部が腫れてきだした。これは手術の後に寒い外に出されていたのが原因だったようで 獣医からも「元気が出るまでは家の中に入れてやってください」と言われてしまった。この時は後一日でも遅かったら死んでいたかもしれないと言うほどやばかったらしい。

そんなこんなで今ではすっかり家族の一員になった感じの猫ちゃんだがやはり一番喜んでいるのは次女で、食事の世話もすべて次女がしている。他の家族が餌を与えたりすると自分がすることになっているので止めるように文句を言ってくる。この子はアレルギー体質なので本来猫を飼うことは良くないのだが、ここまで来ると簡単にどうこう出来ないところが苦しい。
普通、猫はつり目だと思うのだがこの猫ちゃんは模様の加減でたれ目に見えてなかなか愛敬がある。家にいるときはほとんどソファーの上で寝ているが、時々家族に起こされて抱かれたり撫でられたりしている。

思えばこの猫がどのような事情で我が家の駐車場に来たのか、どうして3日間もそこから動かなかったのか良く分からない。考えられるのはどこか近くに捨てられたか、迷って自分の家に帰ることが出来なくなったかだろう。それにしてもちょうど猫を欲しがっていた次女に見つけてもらってこの猫もラッキーだったと思う。

ところで我が家の周辺を大きな体でノッシノッシと我が物顔に徘徊しているマイケルという猫(我が家で勝手に名づけた)がいて、こいつがうちの猫の餌を奪ったり、一度など次女のそばにいた猫に体当たりをしてきてうちの猫が2メートルくらい吹っ飛ばされたことがあり次女の脅威になっている。どうも次女にとってはマイケルは犬のような存在感があるようだ。マイケルは私が出ていっても逃げないですぐ近くからじっとこちらを見ている。こいつがのら猫のようだがかなり可愛い表情をしていて、なかなか手荒な態度に出れないでいる。

最後に言い忘れていたがこの猫の名前は「クーニャン」と言い、多分、1歳以下の三毛猫です。下に写真を添えておきます。