マンマ・ミーア!

 

今週の日曜日は久々にコンペに参加した。先日ここで書き込んでいた肋骨骨折もようやく治って恐る恐る出たコンペだったが、何とこれが絶好調でここ5年間でベストのスコアをマークした。この3週間は整形外科の友人の助言を守ってクラブを握らずもっぱらストレッチのみに専念したのが良かったのか、肋骨に負担のかからないように手打ち主体 のフォームに変更したのが良かったのか、はたまた初めから大した期待もせずに無欲で望んだのが功を奏したのか分からないが、兎に角一年に一度あるかないかという好調さだった。

ボールを思うように打ててパットも3パットなしでまた全ホール通してダブルボギーもなしと安定したラウンドだった。パーオン率も高く無理をせずに自然にスコアがまとまった感じだった。 スタート前は練習も出来ずにこれ程不安に満ちて望んだコンペはなかったのだが、こういう結果が出るとは・・・、これだからゴルフは止められないというところだろう。

そういうことで気分も最高のその日は午後に映画「マンマ・ミーア!」を観ることにしていたが、1時に終わったラウンドの後で私がゴルフ場で属している委員会の会議が5時30分まで続いたので、他の作品に変えるか迷ったが結局夜の部で「マンマ ・ミーア!」を観ることにした。 シネコンのあるモールで軽い夕食を済ませて7時過ぎからの部を見たのだが、このミュージカル映画は 本当に素晴らしい作品だった。

一般的に評価の高いミュージカル映画とは、例えば「ウエストサイド物語」や「サウンド・オブ・ミュージック」などミュージカル専門のダンサーや歌手が主役で、高度に洗練された踊りや歌を披露する作品がほとんどだろう。そうでないのを探すことはかなり困難だが、強いて言えば「シカゴ」がその数少ない例外に当たるのかもしれない。主演はリチャード・ギアと レニー・ゼルウィガー、キャサリン・ゼタジョーンズでミュージカルのエキスパートではなく普通の映画俳優が演じていた。ただこの3人はかなり動きもシャープで、ミュージカル専門の役者と比べてダンスにしても歌にしてもそれ程遜色ないものだった。

それに比べこの「マンマ・ミーア!」ではメリル・ストリーブを筆頭にピアーズ・ブロスナンなどまったく普通の俳優が演じているのだが、これがお世辞にも歌にしろ踊りにしろ上手いとは言えないのだ。踊りもあの大柄なメリル・ストリーブはもとよりほとんどの俳優がふっくらした中年体型で動きもシャープとは言えない。また歌にしても一般人と比べると 少しは上手いかもしれないが、観客を唸らせるほどの歌唱力はないように思う。

ところがこれが作品全体を見た場合にはどういう訳かなんとも言えないほど素晴らしいのだ。大げさに言えば、人生の喜びや素晴らしさを教えてくれるというか、とにかくラテン的なノリで楽しいのだ。 そういう意味でこれまでのミュージカルとは少々趣を別にした作品だったが、こういう方向性のミュージカルもあるのだと目から鱗のような作品だった。

私が思うに、この作品の魅力は次の三点にあるのではないだろうか。まず何よりアバの音楽が素晴らしいこと、次に舞台であるギリシャの風光明媚さ、そして主役のメリル・ストリーブ の存在感。アバについてはほとんどの皆さんはご存知だろうと思うが、「ダンシング・クイーン」や「チキチータ」などスクリーン上でいっそう映えるロック・ミュージックなのだと再認識すること請け合いだ。ギリシャは透き通るような青い空と海、乾燥した空気、白い家など初めから映画的な要素を備えている。それはこの作品 のイメージにもピッタリだった。

最後にメリル・ストリーブについては細身嗜好の日本人なら単なるメタボのオバサンと思うかも知れないほどの体格だが、そのどっしりした存在感と美しさは日本人にはないものがある。 いくら痩せてもなお異常と思えるほどダイエットに精を出す若い日本女性に是非一度観て欲しい女性だ。大げさに言えば日本女性の美意識を変える位のパンチ力がある と思う。彼女なしではこの作品はこれ程成功しなかったのではないだろうか。 そんな感想を抱いたこの映画だった。