漢字検定協会と天下り
漢字検定協会が公益法人にあらざる巨額の利益を上げていて、文部科学省の度重なる是正勧告を無視して検定料等の値下げなど行なわずに運営しているというので非難されている。 一昨日は文科省の立ち入り検査も実施された。これからその実態は明らかになるだろうが、これまでの報道によると相当酷いらしい。
この法人の内部には相当な額の留保金が貯まっているようだが、この理事長は自分たちの息のかかった企業にかなりの額の資金を移動しているようだ。つまり自分と息子がそれぞれ社長を務めるファミリー企業にいろいろな名目で売り上げ金の40%を外注して、出切るだけこの法人に金が残らないようにしている。それでも70億円が内部留保になっているのだから、この法人の利益は 税金がある程度免除されている公益法人としては常識外れと言わざるを得ない。
マスコミもここぞとばかり叩く構えを見せているが、これは少々注意しないと文部科学省の思う壺になる危険性がある。 確かにこの公益法人は常識外れの利益を上げているし、それなりの処分を受けるのは当然だと思う。ただしこれくらいの利益を挙げて自分たちのファミリー企業に利益分配している企業は他にないのか? これが もっとも重要な問題だろう。
実際はこの法人と同程度の暴利を貪って、ファミリー企業に分配している法人はかなり存在する。と言うのは、あるテレビ番組でこの分野に詳しい評論家が実態を暴露していた が、早い話が官僚の天下りはまさにこのような利益誘導システムで維持されているのだ。そもそも天下りは官僚自らが受け皿となる特殊法人を作ってそこに天下ることもあれば、自分たちの監督下にある企業にお土産をぶら下げて天下るケースもある。この時にはこの天下った官僚が いろいろな形の利益誘導を行なうことになる。
今回、この公益法人が文部科学省から非難を受けて、一方同じようなことをしている他の特殊法人が問題にならないのは、一にも二にもこの 文部科学省の役人の天下りを受け入れていたかどうかの違いだけと言うのだ。これは俄かには信じられないかもしれないが、私もこのケースと似かよった事例を知っている。スケールは少々違うが、役人が天下った団体に利益のある行為をしていると、その監督官庁からの 行政指導や嫌がらせを避けることが出来るのだ。つまり用心棒代として興味もない団体に会費を払って入会したり、雑誌を講読したりとまるでやくざの世界そのままだ。暴力団の世界ではみかじめ料は違法で摘発されれば警察のお世話になるが、官僚のみかじめ料は合法の形を取っているのでタチが悪い。
この先文部科学省に踊らされて、マスコミと一緒になってこの法人叩きだけに興味を持っていると本質を見逃すことになるのではないだろうか? この事件の顛末で件の法人が「私たちの不徳の致すところで皆様に迷惑をおかけしまして、大変も申し訳ございませんでした。今後は文部科学省のご指導を仰いで正しい道を歩みたいと思います」なんて言って、文部科学省からの天下りを何人か受け入れて一件落着というようなことになると 、これはもう最悪の事態になるのだが・・・・。