トヨタvsフォルクスワーゲン

 

いつも興味を持って読んでいる大前研一のメールマガジンだが、先日送られてきたものに今後の自動車業界は世界的再編の中でトヨタとフォルクスワーゲンの2大メーカーに収斂されていくとの記載があった。彼の説によるとアメリカのビッグスリーやベンツ、BMWなどは 核の一つになるには無理なようで、どうにか「二強+1」に残る可能性を持っているのはイタリアのフィアットだけだという。この説には彼の大胆な提言には慣れっこの私もいささか驚いた。

彼は世の中がバブルの絶頂に沸きあがっている頃、「現在の地価はすぐに五分の一に下がるから、今絶対に家を購入してはいけない」と警鐘を鳴らした。その頃は浮かれている日本国中で、「そんなバカな! そんな事は絶対にない」と一流の金融専門家や政財界の人間が揃ってバカにしていたが、結局ほどなく彼の言ったようなバブル崩壊が襲ってきた。その後は日本は 個人も国家も膨大な負債の返済に追われ、失われた10年を経てやっと経済が持ち直してきた状態だ。あの頃 マンションなどの不動産を購入しようと考えていた人は彼の一言を聞いていただけで数千万円〜数億円の損失を免れたことになる。

その他にも彼の提言は他の人間では想像も出来ない洞察力と想像力に満ちていてそのほとんどは的中するので、15年以上前から私は彼の発言には注目してきた。その一例を挙げると、中国の今の大躍進とその中国に世界経済が支えられるような状態になることも1 0年以上前から予想してきた。日本が今までの中央集権体制を今後も取り続ける限りは、日本の長期低落傾向は免れないことも以前から指摘している。

彼の発言は一見受け狙いの大風呂敷を拡げているようにも思われるが、内容を吟味してみると実際は精密な情報収集とそれを類稀なる分析力で解析した結果だと分かる。だからこそ彼の創設したビジネススクールから多くの成功した企業家を輩出しているのも頷ける。そんな彼の発言だから今回の自動車業界の行く末も信憑性があり、簡単に読み飛ばすことは出来なかった。

実はトヨタが一年前にGMを抜いて世界一になった時も、彼は「近いうちにフォルクスワーゲンがトヨタを抜いて世界一になる日は近い」と予言していた。それも一般に公開されている情報を元に必然的にそうなることを言い当てていたのだ。それはトヨタは日米での販売数が世界全体の60%を占めていて、今後の販売の伸びが期待される新興国での販売数が弱い。それに反してフォルクスワーゲンはセアト、シュコダという低価格車を持っていて、中国ではナンバーワンの地位に君臨している。

また同時にポルシェやベントレー、アウディなどのハイエンド車も持っていて、トヨタのミドルエンド車を寄せ集めたような車群とはイメージ的に大きな差がある。こういうことを考えると、トヨタの敵は 世界最大のGMではなくフォルクスワーゲンであり、しかもそれはトヨタにとって分が悪い戦いになるに違いないと言っていた。

そしてこれもその通りになり、今年の第一四半期は遂にフォルクスワーゲンがトヨタを抜いて世界一の販売台数になることが決定的になったことが報道されている。頭の冴えた人間にかかれば、市場に氾濫していて誰もが手に入れることが出来る情報だけで 、これ程の分析が出来るとの良い見本だろう。願わくばトヨタも彼の提言を聞き入れて、日本が世界に誇る自動車メーカーとしてフォルクスワーゲンとの戦いを勝ち抜いていって欲しいものだ。