痴漢と覚せい剤

 

タレントの酒井法子が覚せい剤所持容疑で逮捕されて大騒ぎになっている。彼女な場合は清楚なイメージが強かったのでそのギャップの大きさに皆驚いたのだろう、テレビでも連日大々的に報道されている。それほど芸能界での薬物汚染は 根深いということだろうが、これは一般社会でも学生や主婦にも汚染が蔓延しつつあるというから 実際はそちらのほうがより深刻なのかもしれない。

ただ今回の事件で気になったのは、報道では彼女の場合はどうも不起訴になる可能性が高いらしいということだ。彼女の場合は意図してかどうかは別にして、6日間隠れていて出てきたので尿には覚せい剤の反応は出なかった。これだと公判維持が困難になる可能性があるということで不起訴の可能性が高いそうだ。つまり彼女が裁判で覚せい剤の使用を否認すると今の証拠では有罪には持っていけないと言うのだろう。

しかしこの経過を考えると痴漢裁判との相違があまりに大きいと言わざるを得ない。痴漢裁判ではほとんど被害者の証言だけで公判は維持されて、裁判官も被害者の証言を重要な証拠として採用する。被疑者側がよっぽど決定的な証拠を出さない限り被疑者は長期に収監され多くの場合は有罪を宣告される。そこまで行かなくても長期間収監されるだけで、被疑者は会社も解雇になり社会的な信用もなくなってしまう。痴漢が微罪とは言わないまでも、ある者の一生を左右するくらいの結果をもたらす裁判にしてはあまりに安易に裁判が進行すると思う。

ところが覚せい剤事件では今回の事件もそうだが、尿から覚せい剤成分が検出されない限り起訴されないことが多い。酒井法子の場合も、6日間逃げ延びたからか尿からは出なかった。ただし彼女は覚せい剤使用をゲロしているし、夫も彼女と一緒に使用したことを証言している。尚且つ彼女の自宅からは覚せい剤吸引に使ったストローや微量の覚せい剤が検出されている。そこまで証拠などが揃っていても尿検査が陰性 というだけで公判が維持できないとは? 覚せい剤という反社会的事件にしてはあまりに痴漢裁判の場合と対応が違いすぎるのではないだろうか。

同じ日本の裁判でどうしてこんなにも違いが出てくるのだろう。やはり裁判という人間を裁く重要なシステムではこういう重要なポイントでは整合性が取れてないと拙いだろう。私の意見としては覚せい剤事件ではもっと起訴に持っていくハードルを下げて、覚せい剤を使用したら最後必ずブタ箱にぶち込まれるという覚悟をさせるべきだ。それに反して痴漢事件では容疑者が執拗に否認した場合には一旦は自宅に帰して、 双方からの聴取に時間をかけ厳密に捜査をするべきだろう。

このくらい変えていってやっと均衡が取れるのではないだろうか? それくらい今のこの二種の事件の裁判に関してはあまりに整合性が取れてないと言わざるを得ない。