元首相の貢献

 

遂に政権交代が実現した。一時は日本では私が生きているうちに政権交代を目にすることはないとさえ思っていたこともあったが、意外にも早く実現した感じだ。それ程、政官財の鉄の三角形の結びつきが強く、容易にはこれは崩れないだろうと思われたが、この崩壊を実現させた功労者の筆頭はやはり麻生元総理だろう。

選挙戦に入って民主党への追い風が報じられるようになり、政権交代になる可能性がかなり高いと言われだした。もしそれが覆るとしたら民主党鳩山党首の失言か自民党麻生総理の意外な巻き返しだろうと思われた。ところが鳩山党首は着実に人気を盛り上げて行くのに対して、麻生総理は最後までコンスタントに失言を繰り返し、性懲りもなくあの反省のない上から目線の発言を乱発して行った。

また選挙戦を通じてネガティブキャンペーンに汗を流していて、最終盤にも「民主党はある会場で日本の国旗を継ぎはぎしているが、これは大きな問題で非常に遺憾に思っている!」と 今回の選挙とはかけ離れたトンチンカンな攻撃を繰り返して一人悦に入っていた。そして最後には自民党候補者からも「頼むからあの反省知らずの顔をテレビに出さないでくれ!あれが出るたびに票が減っていく!」と哀願される始末。

思えば小泉元首相が出てきた時も、麻生総理が総裁に選出された時と状況は似ていた。もう自民党は耐用年数を過ぎて政権交代の時期ではないかと言われたものだった。ところが小泉人気と爆風にも似た郵政選挙で一気に300議席の大台を獲得して、一気に自民党の天下を再構築していった。これは小泉元首相のそれまでの自民党総裁と違った彼の個人的人気に負うところが大きかったと思う。

今回、麻生総理が誕生した時も自民党の耐用年数説は同じだったが、政党支持率は自民党が民主党を上回ってた。状況は小泉元首相の時と酷似していたと思う。それが自民党大惨敗と結果としてこれほどの大きな違いになったのは、一にも二にも麻生総理の個人的な資質や失言に負っているのだろう。

漢字の読み間違い、能天気な上から目線の発言、最後までコンスタントに続いた数々の失言、記者に対する威嚇するような発言これら総てが国民の目に入っていって人気を落としていった。あまりに酷いのでブレーンからもアドリブ発言を禁じられて、原稿を読むように指導されていった。テレビでも報道されていたが、彼が街頭演説する時はライターが同じ原稿を持って麻生総理の影に隠れてチェックし、読み間違いがあるとすぐに小声で誤読箇所を知らせる。こういう小細工をしないと演説できない総理というのは 一国のトップとしてなんとも情けない。

結局、落選した自民党の大物が言っていたように「自民党は積年の奢りと党首選びに失敗して、今回の大惨敗になってしまった」と言うところだろう。それ程リーダーの選出というのは政党にとって大きなウェートを占めると思われるし、麻生元総理の影響も大きかったのだろう。