東京タワー今昔
 

 

東京タワーが遂に日本一の座を追われる時が来た。東京スカイツリーが一昨日338メートルとなり333メートルの東京タワーを追い抜いたのだ。私はこのニュースに接した時にはある種感慨深いものがあった ・・・・。それはかれこれ50年くらい前だろうか、確か小学2年生の時だったと思う。当時、国語の教科書に東京タワーの観覧飛行の文章が掲載されていた。もちろん東京タワーがその1〜2年前に建設されていたのは知っていたが、その詳細についてはまったく知らなかったから、何時間もかけて東京タワーについて 詳しく読み進んでいくのは結構面白い授業だった。

ただ当時あまり出来も良くなく集中力のある生徒でもなかった私は、授業に飽きると教室から見える運動場やプールに視線を泳がせて、それも飽きると再び教科書に視線を戻すということを繰り返していた。それでもいまだにその文章や写真の幾つかは憶えているから、結構面白い 文章だったのかもしれない。その文章は我々の同学年の小学生が東京見物に行き、東京上空を遊覧飛行した時の事を感想文に記したものだった。

当時、私の周辺で東京に旅行に行くような同級生はあまり居なかったし、遊覧飛行なんてものがある事もまったく知らなかった。もちろん飛行機に乗ったこともなかったし、将来自分が飛行機に乗ることなど も考えられないことだった(初めて飛行機に乗ったのはその20年後だった)。その意味で この文章は同級生の作文というよりも雑誌に載っている海外の旅行記のような感じだった。

そういう感想文だったが、なかで今でも鮮明に覚えている部分がある。それはこの小学生がビルジングという言葉を使っていたところだ。これが建築物のビルのことだというのは雰囲気で判ったのだが、どうしてこんな見たことも無いような記述をするのかが全くわからなかった(しかも私と同じ年齢の子供が)。

これを先生か同級生に尋ねた時に「それは発音の問題で、ビルディングと書いても良いし、ビルジングでも良い」と言われたが、 当時はその答えに全く納得できなかったことを憶えている。どちらにしろその当時パリのエッフェル塔を抜いて世界で最も高い電波塔として 颯爽と登場したばかりの東京タワーだったが、それが今では役目を終えて引退する時期が迫っているのだ。やはり50年の歳月は永いもので、当時腕白な小学生だった私も同じ様に年齢を重ねてきている。

そういう次第で今回の報道は、期せずして一瞬のうちに私を50年前の木造教室に連れて行ってくれたのだった。3日前の日曜日はちょうど小学校の同級生による花見会が開催されたのだが、私は所用で出席することが出来ずにこの時の授業の話を皆ですることが出来なかったのが少々残念だった。