北九州の暴追運動
暴力団がのさばって発砲事件を繰り返すなど、暴力団に関しては何かと評判の悪い北九州市だが、新聞によると今回は北橋市長がどうやら本気で暴追運動を推進しているようだ。これまで 小倉の繁華街にあるクラブに爆弾を投げ込んで多数の人間に傷害を与えたり、ゴルフ場に油を撒いたりゴルフ場支配人を刺すなどやりたい放題の暴力団だった。今回はまた暴追運動のリーダー宅に発砲したり北橋市長に脅迫状を送りつけたりとこれまでと同様の暴挙を繰り返している。
どうして今まで福岡県ではこれ程の暴挙を許されてきたのかどうにも理解できない。本州ではあまり考えられない事態だろう。もし本州のどこかの県で同じ様な暴挙が繰り返されたら警察は多分様々な法律を被せて暴力団の壊滅を狙ったと思う。そもそも九州では暴力団に対する姿勢が甘いと言わざるを得ない。発砲事件を繰り返すなど、これほど暴力団がのさばっているのはその辺りの甘さに付け込んでの事だろう と思う。
これまで私は暴力団との付き合いがなかったので全く知らなかったが、ゼネコン関係の友人に聞いてみると東京などの建築業界の人間はあまり関門海峡を渡りたくないとの認識を持っているらしい。 と言うのは、九州で仕事を取ると必ず暴力団がからんできて、様々な理由をつけて金品を要求してくるという。それを断ると拳銃を打ち込んだり、有形無形の圧力をかけてくるという。今朝も福岡市の西部ガス関連のビルで発砲事件が報道されているが、これも以前西部ガスが暴力団工藤会の 金品の要求を断ったことが原因だと報道されている。こんな事件が起きたら警察は別件逮捕などどんな 手段を使ってでも暴力団を壊滅していくべきだろう。
ある有名な評論家はテレビ番組で、「山口組は神戸地震の時に炊き出しを行なったりして、外国のマフィアなどとは全く違う組織だ。山口組を単なる暴力団と看做すのは間違っている」と発言していた。彼は以前は日本の警察組織の上層部だった人間だ。 彼は山口組から脅されているのか又は金でも受け取っているのかもしれないが、こういう立場の人間がこういう発言をしても誰もそれを非難しない空気が日本社会にはあるということだ。 これは暗黒社会のどうしようもない広がりを表しているのだろう。
そういう意味で日本社会は先進国としてはまだまだ相当遅れていると言わざるを得ない。 特に地方ではその傾向が顕著に表われるようだ。北九州市もここら辺りでもうそろそろ暴力団に甘い体質をガラリと変えていくことが必要だ。そうしないと北九州市のイメージや観光の面においても大きなマイナスが続くだろう。その意味で今回の北橋市長の 暴追運動の姿勢は非常に重要だと思われる。
幸い福岡県としても4月1日から暴力団排除条例を設けて本気になっているようだ。警察も今回はこういう 暴追運動をしている人間が暴力団の被害を受けないように最大限の力を注ぎこむ必要があるだろう。とここまで書いてきて、先程届いた夕刊を見ていたら、なんと西部ガス専務宅を狙った発砲事件が起こったことが報道されていた。これも工藤会によるものらしいが、本当にひどい暴力団だ。もう工藤会によるこんな暴挙は許してはならない。 警察は今回こそ工藤会の壊滅まで突き進んでほしいものだ。