日本の先行き
 

 

先日、日本の将来が危機的であると訴えるテレビ番組が放送されていた。最近、国際舞台での競争において韓国や中国に日本の企業が負け続けていることの検証をしていたが、確かにここのところ韓国のサムソンや中国の企業に太刀打ち出来ない状態が目に付く。中国はその潜在的な国力や人口からして致し方ない点もあるが、 人口も国土も日本の半分しかない韓国に対してはどうしてだろうと首を傾げたくなる。

つい最近まで韓国には部品産業がないから製品を作るには日本等から部品を大量に輸入するしかなく、輸出が増えるとそれに応じて輸入量が増加する。そこから輸出で大きな利益を得ることは出来ないなどと言われてきた。ところが今ではこれは完全に覆させられていて、韓国独自に部品を製造できるまでに成長してきている。

日本と韓国は同じ形態の国で、資源はないので 結局人材だけが頼りの国だ。本来は人口が2倍あり経済基盤も先行して確立している日本に有利なはずだが、これがどうもそうではないらしい。先日の放送でも指摘されていたが、アメリカの大学、特にハーバードやMITなど超一流大学への留学生に日本人が極端に少なくなってき ていて、それらの大学の学長がわざわざ来日してまで勧誘していた。 それに比べ中国や韓国の留学生は右肩上がりに増加してきて、今では日本人の留学生の10倍以上に達している。

つまり日本では優秀な学生が留学する覇気を失っているのではないだろうか。これはまことに忌々しき事態で、この状態が続くと日本は世界の競争で負け続けることになると思う。今ほど豊かでなかった昭和30年代40年代の日本人は苦労をしつつ世界中に出て行って、企業人は製品を 製造して販売し留学生は勉学に励んだものだった。それがその後の日本の繁栄に繋がっていると思う。

我々の医学の分野でもチャンスがあれば大体留学を志向したものだった。私の同級生も留学への道が確保されている者は大学院卒業後はほとんど留学している。 私もその気持ちはあったが当時私の属していた医局にはルートがなく、結局涙を呑んだ経緯がある。ただこれはしっかりしたルートがなくても絶対に留学するとの強い意思さえあれば 苦心して留学を実現する先輩も居たので、今考えれば単に熱意の差だけだったのかもしれない。

いずれにせよ、 このままでは世界との競争において人材という唯一の武器さえ手放しつつある日本は先細りは免れないだろう。 そういう現実を見ていると、中国 や韓国と日本のギャップは相当大きいと言わざるを得ない。私は今ほとんど日本の将来に希望をもてなくなっている。株価一つにしても27年前の平均株価と同じ水準だ。こんな国は先進国では他にはないだろう。つまり日本の投資家はこの27年間株価上昇のないゼロサムゲームの中で勝った負けたを繰り返していることになる。その間に中国ではどれほど株価が上昇しているか・・・・。

私はこれからの世界の発展は中国やインドなどに かかっていると思うし、日本が今後浮上する事はほとんど無理だと思っている。そういうこともあり以前は食指が動いていた日本株 には全く興味がわかず中国株 だけを購入している。不思議なもので中国の株式を持つようになると、どうにか中国が世界との競争に打ち勝って行って欲しいと応援したくなる。まあこれは当然で我が家の老後は中国の頑張りにかかっているわけだから。 それにしても以前あれ程優秀でバイタリティーにあふれていた日本人は一体何処へ行ってしまったのだろう?