思考停止

 

先日、私の医院の顧問会計士と雑談をしていて話題に上ったのが、日本人の資産運用についてでこれは大いに盛り上がった。それはどうして日本人は資産運用に興味がないのだろうかということだ。欧米などはこの面では積極的かつ実利的で、銀行の定期預金金利が5%でもなかなか銀行に預けなくて運用に精を出すのに、日本では資産家が1%の金利で結構な大金を預けっぱなしている。5%といえば14年間複利で元金が倍になる金利だが、それでもなかなか銀行に預けないということは 株式など他の資金運用法でそれ以上の利益が見込めるからだ。実際、古今東西、歴史的に見て株式の利益はほとんどの場合銀行金利を上回っている。

日本では1%の金利でも定期に預ける人が多いことは世界的に見ても不思議な現象だろう。これは欧米では考えられない現象で、資産運用の歴史が浅いと言うだけでは説明できない 。これは日本人特有の安全を重視する性格とバブル崩壊のトラウマなどが重なって、こういう行動を採っているのだろうか? ネットでの医師間の掲示板があるが、そこでの意見でも資産運用に対しては臆病というより慎重論が多く、株などで実際に資産を運用している医師は少数派だ。 もちろんFXなんて論外だ。

日本は小金持ちが資産の運用をしないで、棺桶まで持っていくのでなかなか金が世の中を回らない状態に陥っている。個人資産1500兆円と言われながら、実際に世の中に流通している金額は 世界第二の経済大国と言われるほど多くはないようだ。 だから一旦不況になるとなかなか回復が難しい。複利9%で運用すると8年で元金は倍になるので、欧米では収入に比べて日本より上手く資産を形成している人が多い。

勿論、資産運用にはリスクはつきものなので、リスクに対する準備をしたうえで取り組まないといけないのだが、歴史が浅いだけにそういう事が面倒なのかもしれない。ただそれだけでなく日本の政治家のせいもあると思う。日本はここ20年間赤字国債を乱発しているが、この国債は銀行が大量に買っているのでどうにか金利も上昇せずに来ている。日本ほど条件の悪い国際は外国は買わないだろうから、日本の銀行が国債を買わなくなった瞬間から日本の国家予算は破綻の道を突き進んでしまう。

それを防ぐために国民には資産運用についてはあまり知らせないようにして、せっせと銀行にカネを預けるように導く政策をとってきていると思われる。またそういう政治家の作戦にまんまと乗った日本人はこの面では思考停止に陥っているのではないだろうか? ちょっと考えればすぐ分かる事を面倒がって考えることを止めてるような気がする。そう思わざるを得ないような事は結構 多い。先ほど挙げた医師の掲示板でも信じられないような思考停止状態はいくつも見受けられる。

日本のサラリーマンは以前世界で一番の高給取りだと言われたこともあったが、実際には物価が高かったり内外価格差が大きく、また資産運用などしてなかったので 自分の資産を有効に増やしていない。だから最近のように給料が下がる状況になると、気がつけば資産としてはあまり残ってないという事態になる。それでも相変わらず銀行に預けるのでどうにか国の財政は回ってはいる が・・・・・。