大丈夫?
昨朝、診療所に着いてコーヒーを飲みながらテレビで時事ニュースを見ようとスウィッチを入れたが、ほとんどのチャンネルでパンダのニュースしか流れていなかった。これには驚いて詳しく見てみると、ニュースショーを放送している民放4チャンネルのうち3チャンネルでパンダ関連のニュースを放送していた。残りの一局も日常生活関連の放送だった。
これはあまりに酷いんじゃないかと思う。こういう事で日本は大丈夫なのかと本当に心配になってきた。と言うより何やら世界に対して恥ずかしい思いだ。これが日本のマスコミの正体なのだろうか?
現在、リビアでは死者が数百人出ていて、カダフィ大佐が軍隊を繰り出して民衆に発砲をはじめ、空爆などで大虐殺が始まるかどうかの瀬戸際だし、日本国内でも管総理退陣へ向かっての政局が大きく動き始めている。普通の 感覚の人間ならまずはこの激動とも言える流れの行く先を確認したくてニュースを見るはずだが、日本のマスコミはパンダがそれより重要だと判断しているようだ。リビアの問題は革命の成就かカダフィ大佐による大虐殺の実行かの分岐点という大きなポイントでもあるが、大石油産油国での大争乱として今後の経済面でも重要な意義を含んでいる。 現に株価が世界中で大きく下がってきている。また国内でも今現在国の進路にとってここ数週間は大きな岐路に立つことだろう。
そんな時にパンダが何時来るとかどこへ着くとか、どうでもよい話ばかりにこれ程の放送時間を割くのに放送局の幹部は違和感を感じていないのだろうか。聞くところによるとパンダは中国からのレンタル制で、 大金を中国政府に払っているらしい。またこれを迎えるにあたっての動物園の整備に相当な資金が投入されるとのこと。こんな金と手間があればもっと重要な金の使い道があるように思うが、 今パンダの誘致はそれ程重要なのだろうか。よしんば子供たちのためにパンダをレンタルすることに意義があるにしても、なにもこの時期にこれ程大々的にニュースとして報道する意義があるとはとても思えない。
以前から日本のマスコミは未熟というか世界のジャーナリズムと比べて子供っぽい気がしていたが、今朝のパンダ報道を見ていて余計にその感を強くした。 子供や女性の好む流行やファッションに飛びついて報道する反面、世の中の重要な動きには関心が薄い気がする。社会的な記事にしても記者クラブの温室のなかで馴れ合いの 緩い活動しかしない。自分一人で社会の悪を追及する姿勢などまるでなく、ウォーターゲイト事件みたいな社会的な報道は望むべくもない。
我々が高校生の頃、政府の重要事項の機密漏洩事件が大きな話題になった。 これは毎日新聞の西山記者が政府の機密事項を暴いて報道したもので社会的に大センセーショナルな事件になるはずだった。しかしそれが政府の思惑通りに男女の 恋愛絡みの漏洩事件に歪曲されてマスコミもそちらばかりを追っかけて いつの間にか終焉してしまった。この時は未成年ながらなんというマスコミなんだと幻滅した記憶があった。それが最近になって、西山記者が表に出てこの40年近く前の事件 について発言するようになると、マスコミに登場する評論家は反省もなしに彼の発言を政府批判の材料にしている。 まったく「どの口が言っているんだ!」と呆れ果てる。
こういうマスコミだから政治の世界でも三流政治家しか育たないのかもしれない。 昼のニュース番組でも相変わらずパンダとフィリピンへ逃亡した女優の追跡番組だった。全くどうしようもない世界だ。