梅雨



今日から一週間の天気予報はすべて雨で、庭のあじさいも青く色づき出して、梅雨に入ってきた気配が感じられるようになってきた。
思えば熊本に住んでいる頃は梅雨どきは雨の度に洪水になりはしないかとビクビクしていたものだ。熊本で梅雨に洪水の起きなかった事はないくらいで市内のどこかで水の被害が出ていた。一度などは私のスポーツカーが天井まで水に浸かって、エンジンまで分解して修理した事があったくらいだ。また病院のフロアーが浸かった事もあった。

これは阿蘇の山に降った大量の雨が、白川などの河川に集中して流れ下ってくるからだ。大学の頃は白川のすぐ側に住んでいたので雨になると心配で、増水して激流になった白川を夜に見に行っては水位を観察していた。夜にこの荒れ狂う激流を目の前にすると人間の存在がいかに小さいものかが実感された。一旦、堤防が決壊するとその辺に住んでいる我々は一瞬にして住み家を無くすわけだ。

そのような状況だから浸水し易い低地の地価は安くて、水の出難い高地の値段は高かった。私も熊本に土地を購入しようといろいろ探したがそのような事情で水が出るので断念した土地もあった。熊本地方は平野としては面積も広く、水さえでなければ住宅地にも適している広大な土地が確保できると思う。ところが水のためにその何分の一かは住宅地としては適していないようだ。

ここ北九州市は熊本とは逆で、平野の面積としてはあまり広くないと思うが、とにかく天災に関するものが非常に少ない。私自身も20年間こちらで育ったが、地震、洪水など天災に遭った記憶はない。そのせいか熊本では周りの住人は雨が降ると車を駐車場から高台に移動させていたが、私はそのままにしていて水に浸かる羽目になった。
それ以来、大雨が降るたびに高台まで移動させるようになったが、これがなかなか面倒だった。

安全に移動できるくらいの雨でいちいち出て行くと、雨が降るたびに出るような事になるし、大雨で移動させるようにしていると、ちょっとでも遅れると道路が冠水して移動できなくなるということになる。その為にある程度の雨になるとしばしば窓の外を見ておかないといけない事になり、わずらわしい。
車が浸かった後は少しの雨で移動させていたが、そのうちにだんだんおっくうになり大雨の時に移動させていたら、何回かは道路が冠水して移動できない事が出てきた。幸い車が浸かるまで増水しないで事無きを得たが、ヒヤヒヤものだった。

こちらに帰ってきて洪水の心配が皆無なのでその点はかなりの違いがある。まず精神的に梅雨の時期にも落ち着いている。これは熊本での生活とは大違いだ。大袈裟に言えば雨を待ち焦がれる気持ちになれる。というのは雨が降らないと夜に庭にシャワーをやらないといけないがこれがなかなか大変で虫に刺されながら、40分くらい散水しなければならない。
天気予報で翌日が雨なら、その前日の夜は水をやらなくて済むのでホッとする。庭の散水をしていると雨の恩恵が改めて感じられる。必死に40分間散水しても雨が2〜3分降ったのと同じような量だろう。

これもいくら雨が降っても洪水になる心配がないのでこのように思えるのだろう。熊本に住んでいた頃では考えられないことだ。
庭に咲いているアジサイを見ているとこのようなことが思い出されてきた。