生活保護
 

 

次長課長の河本準一が母親の生活保護受給の件で、世間のバッシングを浴びている。マスコミからも、5千万円近くの収入がありながら母親が生活保護を受けるとは何事だと言う論調で攻撃されている。 先日は彼がテレビに出てきてそういう事を謝罪したうえで、芸人という不安定な収入の上に生活していることを必死に訴えて理解を得ようとしていたが、今までのところバッシングの勢いを止めるところまではいってないようだ。

この問題は現在の生活保護に関して幾つかの重要な問題点を投げかけていると思われる。一つは不正受給で、もう一つは本当に生活保護が必要な人間に行きわたっているかどうかという問題だ。 また生活保護のあまりに過保護的な待遇も問題ありだろう。彼の場合は母親が保護を受け始めたころは、母親は病気で収入が途絶え、息子の彼も年収100万円以下でとてもそんな余裕はなく正当な受給だったと 思われる。問題は収入が上がった後で保護を辞退しなかったことだから、これは書類を誤魔化したりする不正受給という事ではないだろう。

今の世の中は生活保護を貰わないと損だと考えるとんでもない若者が居るのは確かで、体も元気なのに生活保護を受け昼間からパチンコに精を出して いる輩についても耳にする。昔のように生活保護を受けるのは恥だという概念はそういう者たちの頭の中にはないのだろう。考えるのは損か得かという事だけでプライドも何もないのだろう。こういう者達には何を言ってもダメで 、不正受給については法律で対応するしか道はないのかもしれない。

問題はもう一つの点で、これはもっと深刻だ。数年前、北九州市で生活保護受給を拒否されて自殺した人がいて、これは全国的に報道されたので多くの方はご存じだろうと思う。これは逆に生活保護を与えなかった北九州市の市役所がバッシングされた。その時は不正受給を防ぐ視点が行き過ぎだと言われたものだった。こちらは 直ちに命に直結する問題なので攻撃されやすかったのかもしれない。その後は北九州市も需給について少し甘くなったとの報道を見聞きする。

私達が子供の頃は社会はまだ貧しくて、生活保護を受けるのが当然と思われる家庭も多かったはずだが実際はそれでもなかなか受けなかったものだ。これもやはり受けるのは恥だとの気持ちが強かったからだろう。こういう 時代なら役所も楽だろうが、現在は自治体の職員もプライドのないものを相手に難しい事だろう。

それで思い出すのは私が医学部の学生の頃、親が生活保護を受けていた同級生が居たことだ。国立大学だったから同級生の中に大金持ちの子供は少なかったが、それでも一般の学部より親の収入は高かったと思う。今から40年近く前だったが自家用車で通学する学生が多かった。そういう中での生活保護受給だったから、少々違和感があった。彼はバイトと奨学金で親の仕送りなしで大学を卒業した。

その彼は今では高額納税者になっているので生活保護と奨学金を何倍にも増やして社会に還元したとも言えるだろう。彼などはもし親が生活保護を受けられなかったら、多分大学には入学出来なかったろうし、その後の医師としての道もなかっただろう。それどころが生きながらえていたかどうかも 分からない。そういうことだから生活保護は最後のセーフティネットとして重大な存在意義があると思う。不正を防ぐために本当に必要な家庭に生活保護が行き渡らないという事は絶対にあってはならない。朝日新聞によると、不正受給をしている者よりこちらの方が 余程多いという事なのでこれは忌々しき問題だと思う。

今は今回の河本問題でこの不正受給のほうばかりに目が行っている嫌いがあるが、本当に大事なのは本当に必要な者に生活保護が与えられるという事だろう。勿論、不正受給は出来る限り減らさなければならないし、 実質400万円前後と言われる受給額や医療費負担無料などの生活保護の過剰なまでの待遇も考える必要はあるだろう が。