いじめ自殺

 


大津の市立中学2年の男子が飛び降り自殺した事件が大変な騒動になっている。これはいわゆるいじめ自殺のようだが、 昨年10月の事件の後、学校も市の教育委員会もいじめによる自殺とは認めてないで事件の解決を図っている。当然、自殺した生徒の両親は納得がいくはずもなく裁判での決着を考えた。 それが今頃になって大きな話題になってきたのは学校が実施したアンケートが表に出てきた事がきっかけになっているようだ。

これは両親の求めで学校が行ったものだが、今明らかになりつつあるこのアンケート内容を検討すると学校や市の教育委員会の隠蔽体質が暴露されてくる。学校側は自殺といじめの因果関係がはっきりしないし、いじめもそれ程酷いものではなかったというような発表をしていた。市教委も同様のコメントを出していた。しかし今分かっているだけでもいじめは相当ひどいものだったし、これが自殺と関係ないとはとても思えないような気がする。

それは集団で殴ったり、万引きさせてその金を奪ったり、キャッシュカードの暗証番号を言わせて金を引き出して使ったり、死んだ蜂を食べさせようと している。また今日になると2回目のアンケートで「葬式ごっこ」をしたり、自殺の練習と称して首を絞めたことが記載されていたことも報道されている。長期間こういう目に遭わされて平気でいられるわけがない。 現に今日は大津市長が自殺といじめは関連があったと考えていると述べている。この被害生徒はこういう事を苦に死を選んだと考えるほうが自然だろう。少なくとも 学校関係者が記者会見で因果関係がはっきりしないと公言できる状況ではないだろう。

また 教育委員会 も相当酷いと言わざるを得ない。そもそも子供のためにあるはずの教育委員会が教育行政を監理するだけのために存在して、管理に都合の悪い事実はなかったものにしている実態があるのではないだろうか。これまでいろいろないじめ事件があったが、そのほとんどでいじめ隠しやいじめが自殺死と関係ないとの立場をとることが多かった。今回も全く一緒でいじめを確認できなかったとか、自殺との因果関係ははっきりしないなどとのコメントだ。

そのなかで いじめた生徒にも人権 があるので、いじめ自体については尋ねてないとのコメントは開いた口が塞がらないといった感じだ。いじめ自殺というこれ程他人の人権を踏みにじるようなことをしながら、そのいじめた中学生には人権上いじめについて聞けないという立場だ。いじめた側の中学生の保護者もいじめについて聞くことを許さなかったらしい。これはもうあまりに酷い 事態で、そんな保護者には叱り飛ばして真相を聞くくらいのことをしなければ亡くなった中学生の両親も堪ったものではないだろう。これは 両親によって裁判に持ち込まれたが当然だと思う。

教育評論家が、現在は学校の評価体制が極限まで進んで、いじめが多いと学校や教師の評価が下がることになっていると言っていた。そうなると評価を気にして出来るだけいじめはないものとすることは理解できる。 学校や教育委員会のこういう管理重視の体質や 隠蔽体質 はいつから始まったのだろうか。我々の学生時代にはなかったような気がするが、ひょっとしたら気づかなかっただけで以前から存在していたのかもしれない。

今回のアンケートで一番気になったのは、担任の先生に自殺した生徒が何度か電話を入れていたことだ。担任はそれを真剣に取り上げず、いじめた側の生徒がいる前で「大丈夫か?」などと言っただけだったらしい。またその後はいじめられていても担任も一緒に笑って見ていたという。これは酷いとかいうレベルではなく、犯罪に近いのではないだろうか。学校で唯一救いの担任がいじめ側に加担していたと思われても致し方ない。少なくとも被害者の両親にはそう 受け取られても当然だろう。

また先生がいじめ側の生徒を恐れて何も言えなかったというアンケートもあった。これらは相当深刻な状況で、学校全体が不気味な空気に包まれているのではないだろうか。 我々の小中学生の頃は本当に怖い生活指導の先生が居て、番長もぶん殴られて泣きながら反省していたものだった。

これ程酷い いじめだがこれを減らすのはそう難しいことではないような気がする。以前のように生徒が好きで生徒と遊ぶのを楽しんでいた先生や、いじめを行う生徒やその両親を恐れずに厳しく指導する先生などが居れば、今回のようないじめ問題は大幅に少なくなるのではないだろうか。大津市のように教育委員会 による管理体制をいくら強めても問題は解決しないだろう。