都知事への攻撃

 

東京都知事の桝添要一氏が公費の使い方や政治資金の流用の疑いでマスコミから相当バッシングされている。そもそも彼は私と同じ北九州市の出身でまだ政治家になる前から少々応援していた。それは同郷というだけでなく歯に衣着せぬ発言で時に政権の有力者や政治家を批評していたのが痛快だったからでもある。そのコメントは痛快だけでなく正鵠を射ていて示唆に富むものでもあった。また「ああ、こんな事件でそういう捉え方もあるのか」といろいろ勉強になることも多かった。余談だが、彼はかなり地頭が良かったらしく、陸上に熱を入れてそれ程勉強しないにもかかわらず一学年600人の八幡高校でほとんどトップで悪くて2番だったとか、旺文社の全国模試で常に2番か3番だったことが 伝えられている。

その後、政治家になっても厚生大臣に就いても変わらずに権力者を恐れることもなく厳しい批判をしていて、結局都知事になったのだがそれも当然だとの思いだった。それが今回の文春の出る少し前からだったろうか、海外視察での余りの豪遊ぶりが報道される頃から少々彼について疑問を感じるようになった。そもそも東京都知事だから高級ホテルのスウィートルームが当然だとかファーストクラスが必要などと言う認識がおかしい。現にロンドン市長はホテルの普通の部屋やビジネスクラスでの出張を行っているとの報道も出てきて、彼の都知事になってからの姿勢に疑問が生じてきた。

その後、文春の記事によると毎週湯が原の別荘まで公用車で行っていたり、家族の食事や宿泊費を政治資金から出費していたりと頭を傾げるようなことが多すぎる感が出てきた。また今日あたりは絵画も政治資金で購入して財テクにしているのではないかとの疑惑も出てきている。こういう数々の指摘に対して、彼は頭が冴えているので一つ一つ詳細な言い訳をしているがこれがどうも逆効果のようでそれがまたマスコミの反応に油を注いでいる感じだ。確かにかなり苦しいがそれなりに法的にはクリアしているとも思える言い訳だが、法律とは違う一般常識的な面では賛同を得られないようだ。つまり自分の金は使いたくないが公費なら出来るだけ使いまくってしまえというさもしい根性が反感を買っているのだろう。

ただこれは何も桝添氏に限ったことではなく、石原元都知事はもっと酷かったと思う。今は多くの人は忘れていると思うが、同じ点で結構非難されたものだった。現在の桝添知事の高額な海外視察や都の経費の使い方は石原知事から始まったと言っても良い。随行員を大勢引き連れてのファーストクラスやスウィートルームの使用も石原知事の時代から酷くなった。また石原知事の場合は息子のプロジェクトに都費を数億円使って非難された時も、「息子は余人をもって代えがたいので、この都費の支出は全く問題ない」とシャアシャアと言い放っていた。考え方によるとこれは桝添氏よりよほどひどい公費の使い道だと思うが、彼の場合はそれ程問題が発展することはなかった。少なくとも今の桝添氏のように集中砲火を浴びるような事態にはならなかった。

これは一体どういう事なのだろうか? 思うにこれは日本のマスコミの姿勢のせいだろう。つまり立場の弱い者には袋叩きをするが力を持っている者にはだんまりを決め込むという所が日本のマスコミにはあると思う。石原氏の場合は自民党の権力者であり、おまけに作家としても重鎮として各放送局の上層部と繋がりがありおいそれとは非難しにくい。それに比べて桝添氏の場合は自民党を飛び出る際の経緯から自民党内でかなり 恨みを買っていた。また現政権からも嫌われている身であり、マスコミがドンだけ叩いても政権から睨まれる心配がまずない。いわゆる叩きやすいターゲットなのだ。法的に見たらどう見ても石原氏のほうが 非難されるべきなのに桝添氏が袋叩きにあう理由はこれしかないと思う。

日本のマスコミの情けないところだが欧米のジャーナリズムのように権力者に一社でも立ち向かって行くという気概はない。記者クラブの存在があることでも分かるように集団で袋叩きにするのは得意だが、一社だけになると急に尻つぼみになってそのうちに収束を迎える。そういうパターンが多い。今回はその逆パターンで、また国民も石原氏のことは全く忘れ去って、桝添氏については相当な 悪感情を抱いているようだ。そういう状況だから桝添氏の場合は辞任を言い出すまでかなりの集中砲火を浴びるのは間違いないだろう。最終的には辞任で終わりということになる可能性が高いと思う。