ダイエイホークス優勝


今年の春には考えられなかったことだが、ホークスがリーグ優勝をやってしまった。去年の弱体投手陣から最多勝投手の武田が抜けてどうなってしまうのだろうかと思っていたら、なんとペナントレース前半からトップを走ってついにライオンズを振り切ってしまった。

キャンプに入った頃はサイン盗疑惑や武田の移籍などで本当に暗い情報しかなかった。その穴を埋める補強も目立ったものはなく評論かも誰一人ホークスの優勝など予想するものはなかった。それがこういう結果になるのだから野球は面白いというべきか。
ジャイアンツなどあれだけ豊富な資金にものを言わせて高給取の選手を集めても、優勝できないのだから優勝することはそう簡単ではなくそれだけに価値のある事だと思う。

思い返せば私が小学生の頃は遊びといえばソフトボールだった。町内でチームを作って別の町のチームとの他流試合に明け暮れていた。テレビで見るスポーツも野球が中心だった。練習はほとんど毎日で海の近くだったので埋立地でやっていた。親父はその頃休みの日が多く、我々が練習をしているとよくやって来ては我々にノックを浴びせたり打撃の練習をさせたりした。
そして帰宅するとその日の反省点を指摘して、次回はミスを繰り返さないように説教されるのが常だった。

その頃、親父に連れられて平和台球場に何回か観戦にも行った。ある時、球場に入ろうとしていたら当時の西鉄ライオンズのスター選手だった池永投手に会った。子供から見ると見上げるような大きな体躯にスター独特のオーラを放っていて、そばに行くと体が動かなくなった記憶がある。特に池永は下関出身だったから野球少年は皆憧れていた。今のライオンズ松坂のようなもので、高校卒業してプロ野球に入った途端に20勝投手になり、それから確か5年くらい連続20勝したと思う。

郷土の英雄だった彼も黒い霧事件に巻き込まれて球界を追われ、おまけにライオンズは所沢に移っていって九州がフランチャイズのチームはなくなった。もちろん九州のライオンズファンも激減していった。
私が10才の時に西鉄が優勝したのが最後だから、今回36年ぶりに九州のチームが優勝したことになる。今九州はこの祝賀ムードで盛り上がっているが何しろ36年も待ったのだから当然だろう。

今まで王監督の眉間にしわを寄せた表情を見慣れてきたので、最近の明るい表情を見ていると本当に良かったと思う。地方をフランチャイズにしているチームの特徴で成績の悪い時はファンは監督や選手に罵声を浴びせたり、興奮することは多い。その反面チームの成績が良いと精一杯応援する。とにかく応援に熱が入りすぎるのだ。
こんなチームを指揮する王監督は大変だったと思うが、やっと報われたのだから私としてもうれしい。

できればジャイアンツが勝って、王ー長島対決になれば理想的だったのだが、どうやらセリーグは中日で決まりそうな雰囲気になってきた。そうではあっても今年の日本シリーズはかなりの盛り上がりになるだろうと思う。
やはり強度のチームが優勝するというのは格別のものがある。

ここまで書いてきてふと思いおこせば、あれほど親父とやったキャッチボールや練習だが、私と息子の間ではほとんどそれらをやってないのに気づいた。
息子はスポーツは得意なのにどうしてかというとスポーツが違うのだ。我々の頃は野球しかなかったのに、息子の世代が熱中するのはサッカーやバスケットボールが主体となっている。
我が家でも息子はサッカー、娘はバスケットボールに熱を入れている。日曜なども試合でほとんど家にはいない。といっても私はゴルフで日曜日に家にいることは少ないので都合が良いといえばそうなのだが。
とは言っても親父とキャッチボールをしたあの映画で出てくるようなシーンは懐かしくもあり、それをできない今はある点で寂しいものも感じる時がある。