スマホ決済

 

昨年末、ペイペイの100億円還元セールの大騒動以来、スマホ決済がかなり世の中で認知されるようになり、実際にコンビニや家電量販店などでスマホ決済での支払いを行う人が増えてきた。我が家も年末にエアコンがダメになりその買い替えがちょうどペイペイのキャンペーン時期と重なったので、ペイペイを登録して20%引きでエアコンを購入した。その後は私もコンビニなんかで弁当や酒のツマミなどを購入する際にはペイペイかラインペイで支払うようになっている。ラインペイはラインを使っている人だとすぐに導入できるので入りやすいだろう。どちらも小銭を出し入れする手間もかからずその都度 3〜5%のポイントが振り込まれるので便利だしお得でもある。しかも各社の競争もあって現在スマホ決済で20%くらのポイント付加は常時いずれかの会社が行っている。

今後、世の中は多分キャッシュレスに移行するのは間違いないだろうから、わが医院でもスマホ決済を取り入れることにしてペイペイを申し込んだ。ペイペイだと中国で広く使われているアリペイも同時に利用できるし、私の医院の周辺は早稲田大学の大学院学などが入っている研都市がある関係で中国人留学生も多いので彼らも医療費の支払いの際には便利だと思う。 昨日メールをチェックしていたら、数週間前に申し込んでいたペイペイとアリペイの申請が受理されたとのメールが来ていた。そういうことでこれからは受付でスマホ決済をする患者さんがちらほら現れてくることだろう。

そもそも日本は先進国の中で現金での支払いがずば抜けて多い。キャッシュレス化は韓国で90%、アメリカ、中国では50%に対して日本は20%と極端に低い。これは日本の治安が良くて現金を持ち歩いても強盗などの被害に会う危険性が少ないこと 、銀行支店やATMも多く簡単に現金が手に入り日本人の現金志向が強かったことも影響しているのだろう。中国などが日本を追い抜いて早くも50%に達しているのは、これまでクレジットカードなどが普及しておらず 偽札などの危険性がある現金を避けて小規模店舗がいきなりスマホ決済に進んだためだろう。逆に日本は古くからクレジットカードが発達したので新しいスマホ決済に行くにはハードルが高かったのかもしれない。

ただ現在では日本でもインバウンドの支払いはQRコードなどを主体にしたスマホ決済が主流で、いずれ日本もそちらのほうへ流れていく可能性が高いと思われる。政府もキャッシュレス化を急いでいて、2025年までにキャッシュレス化40%を目指しているくらいだ。この流れはもう止められないだろう。ペイペイの良い所は初期導入費用、決済手数料、入金手数料などが一切かからず 我々のような小規模店舗にまったく負担がない点だ。しかも利用者にはポイントが付加されるときてはこれが広まらないはずはないだろう。操作も簡単だから屋台などでも多分問題なく導入できると思う。

昨日、 オンラインのニュースでペイペイが再び100億円の還元セールを再開するとの報道があった。これは年末に一度100億円セールを行ったのだが、あまりの客の多さに 10日間で100億に達して終了していたセールの第二弾に当たる。今回は一回の買い物で前回と同じ20%還元だが額で千円まで、5月までの期間内で還元額が一人当たり総計5万円までに限定するので前回よりは小さくなるが、その分前回のようにすぐ100億に達して終わりということじゃなくて 多分5月の予定期間いっぱいは続くだろう。

このように最近は世の中の変化がIT関連を中心として以前と比べて考えられない程急速に進んでいるが、今後はAIの登場でこの流れはさらにスピードアップして将来を展望するのが怖いほどだ。先日も内科の疾患診断学で医師群とAIの勝負でAIに軍配が上がっていた。比較的に複雑だと思われていた医療の分野でこうだから、もっと単純な仕事や定型的な 事務系の仕事では圧倒的にAIが凌駕していくことだろう。今後AIによってさらに人間の仕事が奪われて行って、いま世界中で拡がっている失業率も上昇していくことにならないように願っている。これはある面でイギリス発祥の産業革命以来の大変革になるかもしれない。