ハワイ直行便消滅

 

寒さが苦手な私は例年年末年始をハワイで過ごすことが多い。 常夏のハワイとはよく言ったもので何時行っても温暖な気候とあの空気感はホノルル空港に降りたとたんに高揚した気分にしてくれる。今年もハワイ 気分を満喫した後で帰国し時差ボケの頭でボチボチ仕事を再開していたが、そこへ衝撃的なニュースが飛び込んできた。デルタ航空が5月から福岡空港からのハワイ直行便を廃止するとのアナウンスだった。これは 実は結構重要な内容を含んでいて九州全域からハワイへの直行便がなくなることを意味する。

以前はハワイアン航空とデルタ航空の2社が福岡空港から直行便を飛ばしていた。 我々も選択肢が二つあることにより便利だった。と言うのは、提携しているクレジットカードも航空会社に応じて使うことができてそれによってマイレージも貯めることができた。それが4年位前だったかハワイアン航空が直行便を廃止してデルタ航空だけになっていた。それが遂に直行便が全くなくなる状態までになるとは! 例年、年末年始はいつも満席で 販売の時期が来るとチケットを取るのに神経を使っていた。ただ我々の利用する繁忙期以外は旅客数が少なかったのだろうか。地方空港としては飛ぶ鳥を落とす勢いがあると思っていた福岡空港だけに尚更驚きだ。

ただこれは青天の霹靂というほどではなかった。と言うのは、私が初めてハワイに行った30年前はワイキキで見る東洋人はまず全員が日本人だった。 ワイキキの街を散策していても英語以外では日本語しか聞こえてこなかった。それが15年くらい前からだろうか同じアジア系でも中国人や韓国人の割合が増えてきて、町の標識やレストランのメニューも中国語やハングルが増えてきた。 また大人しい日本人と違って大声でおしゃべりをする中国や韓国の人々の声にかき消されて日本語が聞こえるシーンが減ってきた。

この辺りは「失われた20年」で日本経済の停滞がじわじわ影響しつつあったのだろう。更にショックだったのは2年前に レストランでメニューを出された時だった。そのメニューには英語のすぐ下に中国語で表記されていた。その下には日本語があったのだが、ワイキキではこんな順番は初めてのことだったので驚いた。 またハングル表記もずいぶん増えてきている。

最近はゴルフでもホノルル近郊の日系企業のゴルフ場はその多くは韓国系資本に買収されていてラウンドしていてもなんとなく寂しい。以前はハワイ中のゴルフ場が日本企業によって買収されるのではないかと思わせる勢いがあっただけに今の状況は俄かには信じがたい。人口からすると中国の観光客は今後日本人を上回るのは間違いないだろうし、既にその兆しは窺われる状況だ。そういう状況では航空会社も発着地の再編をする必要に迫られているだろう。

韓国の仁川空港などはハブ空港として有利な条件が揃っているのかかなり便数も多いようだ。福岡空港も九州全域からの旅客を一手に引き受けているのでその需要はかなりのものがあると思われるが、航空会社にはそれでも福岡での便をなくして再編したほうがメリットがあるのだろう。もしくは我々の窺い知ることができない事情があるのかもしれない。そういうことで今後、新しい航空会社が参入してこない限り私達夫婦も来年からはハワイに行く機会が激減することになるだろう。