YouTube

 

コロナのおかげで思えばこの半年間でかなりのウェッブ技術が進歩したように思う。と言うのは、先月に紹介したコロナ禍での各種補助金、給付金、支援金の申請はすべてウェッブ上の電子申請でこれらは新しいテクニック が必要で、それらの習得は簡単ではなかったがそれもどうにか終えてほっと一息といったところ。これらはコロナ禍がなければたぶん一生使う必要のないものだった。ただそれらのお陰でかなりまとまった給付金などが入金されわが医院の経営にも多大な恩恵を与えてくれた。また電子申請に関する各種電子証明も4つほど今回の申請を機会に 獲得したが、これらも本来ならあまり気にせずにいたと思われる技術だ。

またZOOMによるウェッブ会議、学会も今年からの新しい体験だった。コロナ禍で大勢が集まる集会はほとんどウェッブ上のものになった。3月からはすべてがウェッブ上で実際に会場に行くことはなくなった。今月と来月に全国学会が岡山と大阪で開催されるがこれもZOOMによるウェッブ学会で、私も両方に参加するがこれは今まででは考えられなかったことだ。開業以来これまで遠隔地で開催される全国学会を年に二回参加したことはなかった。こ ういう遠隔地の学会に手軽に参加できるのもコロナ禍のお陰とも言えるかもしれない。

新しい体験と言えば、YouTubeで情報発信するべく動画の投稿を始めた。今まで20年以上前からここでのコラムのようにホームページでの発信はしていたが、動画での発信は全く経験がなくどのように始めたらよいのか全く分からないかったが、一つ一つ調べて進めていった。これには大雑把に言って動画を録画してそれを編集して保存しそれをYouTube上にアップロードする。言葉で言えばたったこれだけのことだがこれが実行するとなると大変だった。

まず動画の撮影だが撮影機材等ないので全てアイフォンのみで行った。アイフォンを固定する3脚はゴルフフォームを撮影するために購入していたのでそれを使用した。ただこれがなかなか自分の体が映る高さに固定 するのが難しくて、本を積んで高さの調整をしたがこれが不安定でかなり手こずった。それも解決してどうにか撮影に入ったが、室内の照明がまた難渋した。照明は普通に室内の 照明だと動画としてみた場合かなり暗くて、明るくするためには太陽の自然光が良いということを知った。太陽光のほうがかなり光のエネルギーが強い ようだ。そういうことで日曜日の昼間に撮影することにしてこれもある程度解決した。

その後に気づいたのは録音された音の大きさだった。最新のアイフォンは録画機材としてもかなり優れていて素人でも結構きれいに撮れるのだが、音だけはどうにもうまくいかなかった。こもったような音で大きさも小さくて聞き取りにくい。熟練者の助言を調べると、初心者でもマイクだけは調達したほうが良いとのこと。そこでアマゾンで一つ購入したがこれがどうもイマイチでアイフォンの 内蔵マイクとそれほど差はなかった。そこで今度はアメリカ製の評判の良いマイクを購入したが、これがアメリカの火災の影響で3週間近く到着までかかるとのこと。そんなに待てないのでそれまでの間何かほかのマイクを使うことができないか探していたら、有線のピンマイク(胸元に挟んでおくもの)が安価であったのでこれを購入して使ったところこれが結構良かった。ただアメリカ製のマイクは 遅れてもキャンセルできないとのことなので致し方なく購入することになった。

そうして撮影した動画だが試しに見てみると、「あーー」とか「えーー」とか言葉が出てこない間があったりなど余計な場面や雑音が気になるほど入っている。これは編集で修正する必要があるがこれがまた大変だった。ネット上には無料の修正ソフトがあってそれらをダウンロードして使ったが、初めての体験なのですぐには上手くいかない。ただ無料ソフトの割には切って貼ってなど基本操作は 慣れてくると意外と簡単にできて、実際に操作に入ると一時間もかからずに終了した。しかもまだ十分には使ってないが画面にテロップを入れるソフトがあり、これは優れもので動画を流せばその画面に自動的に字幕を入れてくれる。8割は正確に字幕が入るので残りの2割を修正していけばきれいなテロップ付きの画面が出来上がる。しかも信じられないことにこれも無料ソフトなのだ。

そうして完成した動画だがこれをYouTube上に投稿する段階でまた一苦労だった。アイフォンからは保存した動画をそのままアップロードできるはずなのだが、YouTubeのどこにそのような機能が装備されているのかが分からない。他の紹介動画で色々調べてみると右上のカメラマークがそのボタンでそこをクリックして入っていけば2〜3つの操作でアップロードできることが分かった。最終的に投稿できた第一作目の動画はほかの人たちのものと比べるとお粗末なものだが、それでもやっと誕生しただけに愛着もひとしおといったところ。今後、編集や音入れなどでいくつかの点を改善しつつ新たな動画を投稿していこうと思っている。

因みにyoutubeでは私はドクトル・ジバゴというハンドルネームでゴルフスウィングをジバゴ・北尾耳鼻咽喉科医院のハンドルで医療関係の動画をアップしています。