母の臨終


日曜日の朝、意気揚々とゴルフ場の一番ホールをスタートして次のホールをプレーしていた時突然携帯電話で呼び出しがあった。それは妻からで私の97歳の母親が危篤だとのことだった。それもかなり悪いとのことですぐにプレーをやめて病院に向かったが既に息を引き取った後だった。思えば母はとにかく優しい母親でほとんど叱られたことがないほどだった。これまでの67年間の人生で母親に叱られたり愚痴を言われたのは数回しか記憶にない。鬼のように怖かった父親とは対照的だったが、父がそうだったから逆に母は 意識して優しく接してきた側面はあったのかなとは思う。

今思い返してみるとあれは小学生の低学年の頃だったが、ある朝、登校していると一匹の雲雀(ひばり)が空を飛んでいるのが見えた。雲雀は空から舞い降りるとその数メートルの範囲に巣がありそこで子育てをしているという知識を子供なりに持っていて、急に巣を見てみたいという欲求に襲われた私はその雲雀の飛んでいるところに急いだ。そのうちに雲雀は舞い降りてきてそれは麦畑だった。急いでその舞い降りた地点に走っていった私は散々探した挙句、その雲雀の巣を見つけた。そこには卵が数個あったように思う。それを手にした私はあまりの嬉しさに家に帰って母に自慢げに報告したのだった。

ところが母は「何しているの!こんなに泥だらけになって!速く体を拭いて学校に行きなさい!」と強い口調で叱られた。巣を見つけるのに必死になって、麦畑の中で体中泥だらけで一張羅の制服は 泥と肥料で酷く汚れていた。母と私で急いで服と体を拭いて学校に向かったのだが、普段優しい母から叱られたことが珍しくて今でも強く記憶に残っている。多分、子供心に褒められると思って戦利品を見せに帰ったのに意外な反応だったので余計にショックだったのだろう。

あと一つはこれは10歳のころの正月の出来事だ。その頃、地域の子供たちで遊んでいたのだが、「海底軍艦」という映画をみんなで見に行こうと約束していた。地域の映画館で上映されていて皆楽しみにしていた。ところがその時私の父から何が原因か忘れたが叱られて映画館に行かせてもらえなかった。夕方に母が仕事先から帰宅してそのことを知ると母が烈火のごとく怒って、すぐに映画に連れて行くから支度をしなさいと言われた。それまで母は父の言うことに逆らうことはなく全て従順に従ってきたので、これには映画を見れる驚いてうれしさ半分、そのあとの父の怒りが予想できない半分で複雑な感情だった。あの従順な母に父に対するそれほど強い反抗心があるのが不思議だった。映画は 地元の映画館は終了していて、下関旧市街の映画館で上映しているのを調べてそこまで母子三人で向かった。映画は今でもいくつかのシーンが浮かんでくるほど楽しい作品だったが、やはり父の怒りが心配で心細かった のを覚えているがその後はどうだったのか? 記憶がないのはたぶん何事もなかったのだろう。

本来は母の体は基本的なところは丈夫にできていて、特に内臓関係はしっかりしていた。また晩年まで脳のほうもしっかりしていて認知症もなく私たちとの会話も最後まで正常に出来ていた。ただ晩年は糖尿病で体がかなり蝕まれていて、特に目と耳がかなり不自由になっていった。ここ1〜2年は面会に行ってもなかなか私たちを分かることが難しくなり顔の面前まで近づいて耳元で大きな声で話さないと理解できないほどだった。特にこの一年はその状態も悪化してちょうど其の頃からコロナウィルスのせいで面会禁止になることが多く、この一年で 数回しか遭えない状態だった。それも一度はインフルエンザワクチンの接種という理由で会ったような状況だった。それは去年の10月ころだがその時は既に注射しているのが私と分かっているのかどうかはっきりしない状態だった。

今年になってもその状況は変わらなかったが母の体の丈夫さからコロナの収束するとまた自由に面会できると漠然に思っていた。そういう折に2週間前に母が心筋梗塞の疑いで基幹病院に救急搬送されたという連絡が入った。ゴルフの練習場にいた私はあわててその病院に急いだが、着いてみると医師からは精密検査の結果特に異常はないという報告だった。一安心したが母にはこれまでこういう状況は一度もなかったので今後は同様なことが何度も起こるんじゃないかと危惧はしていた。ただその時に病院を出るときに母と久しぶりに顔を合わすことが出来たのだが、私が分かるか尋ねるとそれまでの母の表情が一変して、面前に居るのが私だと理解できているのだと 私にも分かるほどだった。その時はこれだけでも急いでここへ来て良かったと思ったが、今思えばあれが体中の力を振り絞った母の最後の踏ん張りだったのだろう。

母の97年間の人生を振り返ると、成人するまでは戦争下で不自由な生活を送り、結婚後は生活費にも苦労して食事のために海に行ってアサリやエビを採るのも習慣になっていた。また亭主関白の父に従順に従うだけの人生で本当に幸せだったのか良くわからないが、それでも母なりに 何がしかの幸福感はあったのだろう。中学生の頃だったか母から「私の人生はあんたの成長にかけているからね!」と直に言われたことがあった。プレッシャーにはなったが私も出来るだけその母の夢をかなえようと努力した面はあったと思う。母の後半生を考えるとそれなり に落ち着いた平穏な人生だったのかなとも思うが、ただ晩年は目と耳がダメになり特に最後の一年はコロナ渦で面会もできず糖尿病で好きなものを食べるのも制限がありその面だけは心残りを感じる。母から丈夫な体を受け継いでいる私は幸いにこれまで 病気知らずだが、今後も体を大事にして生きていくことが母への恩返しだと思って生きていきたい。お母さん!永い間本当にありがとう、大好きだった甘いものを制限なしに食べてゆっくり休んでください。