第6波
 


前回のコラムでオミクロン株のことを少し記載したが、どうやら第5派で収束と言うことにはならいでオミクロン株による感染が広まって日本も第6波に突入するようだ。目下欧米を中心に世界中で猛威を振るっているオミクロン株 は今後6〜8週間で地域人口の半分が感染するのではないかと危惧されている。その一方、その正体が次第に現れ つつあって一時はその凄まじい感染力が注目を浴びたものの、肺での感染が少ないせいもあり重症化はあまり心配しないで良いのではないかとの感触も感じられるようになってきた。

ただアメリカでは一日で100万人を超える感染者数を記録して、ヨーロッパでもイギリスやフランスなども一日に20万人から30万人の感染者数を示している。その感染力はこれまでの新型コロナウィルスよりもかなり強くなってきている。いくら重症化が少ないと言ってもこれほど感染者数が多くなるとその絶対数はある程度増えてくるので、それなりの医療逼迫は考えざるを得ず一概に軽視は出来ないだろう。

その間、先進国の中でも素晴らしい感染対策上の成績を上げていた日本でもやはりオミクロン株では急速に感染者数が増えて来つつあり、デルタ株の収束時とは新規感染者数でも桁違いで今後の推移が心配される状態だ。福岡県でも一時は一桁だった一日の感染者数も今では200人を超えている。それ程感染力が強いと言うことだが、その割に皆さん悲壮感はなくて、我々も昨日はゴルフコンペの打ち上げを兼ねた宴会を2年ぶりに開いた。それは非常に楽しい飲み会だったが、その会で話したのはひょっとしたらこれが最後の飲み会かも知れないと言うことだった。オミクロン株が現在の勢いで拡大していってまた緊急事態宣言が発令するようなことになれば、また永い閉じこもり生活が待っているかも知れないからだ。そのように考えている人達は日本中で多いようで、朝のテレビニュースを見ていると全国的にも昨夜の街はかなり人出が多かったようだ。

ただ私は個人的にはそれ程まで深刻な事態にはならないのではないかと楽観的に考えている。と言うのも、欧米の様子を見ていると、一日当たり数十万人の感染者数を出しているのに、重症者が少ないと言うことでロックダウンなどせず、日常生活にもほとんど影響は出ていない。 本日、ユナイテッド航空が発表したデータでは職員3000人が感染したものの入院に至ったケースや死者は一人も居ないようだ。日本の場合には今かなり増えたというもののまだ6千人くらいの感染者数だ。もちろん現在の数字よりかなり増えることは予想されるが、それでもオミクロン株の場合は医療逼迫が起きることはあまり可能性は高くなく、その面で医療従事者としてはそれ程の深刻さは感じない。またファイザーからオミクロン株に対応して作製されたワクチンが来月には一般に出てくる。これまでのワクチンは昨年の武漢ウィルスに基づいて制作されたものだったので効果はかなり上回ることが期待できる。

結局、最終的にはどれだけの重症者が出て病院のベッドが埋まるかが問題であって、感染者がいくら多くてもベッドが空いている状態なら普通の感染症ではそこまでの緊迫感は出てこない。とは言ってもコロナの場合は医療従事者の立場からは少々違った面がある。それはこのコロナウィルスは感染者や濃厚接触者が医療施設で就業できないことだ。つまりベッドは空いているのに治療する医療スタッフが居ないとなると、結局ベッドが埋まっているのと変わらない状態になる。現在の沖縄がそうで病院がまるで動いていない。また欧米の航空業界もそれに近い状態で、パイロットが濃厚接触者などで就業できず飛行機が飛ばせないことになっている。そのために本来なら10日間ほど観察期間をおくべき所を数日で現場復帰させるような際どい状態になっているようだ。

日本もそうならないように空港の検疫などではかなり厳しい対処を行っているようだが、やはりこれは最終的に時間稼ぎにしか過ぎずいずれ市中でもオミクロン株が主流になるのは時間の問題だろう。その時に今の欧米のようにとんでもない感染者数が発生するのか、第5派後の時のように意外に日本だけ特殊な事情で世界的に見てもかなり少ない感染者で済むのかそれは分らない。出来ればあの時のように世界中から不思議がられるくらいの少ない感染者で済めば良いと思ってはいるのだが。