政治家への凶行

 

先週、安倍元首相を選挙応援中に銃で暗殺するという驚愕の事件が起こった。これまで政治家が暗殺された事件は初めてではないがほとんど戦前か戦後すぐの話で、現代の日本でしかもこれほど日本の政治界で中枢に居る政治家の暗殺が起こるとは日本中で天地がひっくり返るほどの大騒ぎとなった。政界では選挙の直前と言うこともあり茫然自失となった政治家が多かったようで、自民党も 全国的にその翌日は選挙活動を止めるように指示を出したほどだった。 この暗殺事件には事件後大きく三つの問題がマスコミでも注目されているようだ。

一つは安倍元首相という首相在職戦後最長期間をたたき出して今でも政界で最も影響力の強い政治家の死という問題だ。政治家としての彼の功罪はこれまでも散々報道されてきて、その華々しい外交や経済的な内政手腕により寂しい道を歩んでいた日本を蘇らせたと評価される反面、余りにも長期政権の故か官僚を含んで周囲が忖度するようになり、モリカケ問題や桜の会、元TBS記者のレイプ事件の関与などなど権力を自分やその周囲のために使ったんではないかという疑惑など問題点も多々指摘されてきた。今後、これらの問題に対して言及することは本人しか知り得ずその道は永久に閉ざされることになるだろう。その意味でホッと安堵している人達もいるんじゃないかと思われる。それを思うと本当に残念な事件だった。

二つ目はその警備体制の問題。今回の事件の報道を見るとこれは素人が見ても明らかに警備の瑕疵があったと思わざるを得ない。直前に応援演説の場所が変更になり十分な警護が取れなかったのを考慮しても、犯人がその場に1時間前から居て演説中も安倍元首相と5メートルの地点までゆっくり歩いて接近しているのは考えられない。また一発目の発砲の後3秒間おいて2発目の発砲があったが、その間に安倍元首相に覆い被さったり別の地点に誘導するようなそぶりは見られない。SPが登場する ニュースや映画などを見てもこれは非常に違和感のある情景だ。

昔、レーガン元大統領の狙撃事件を何度もニュースで見たが、周囲が何が起こったか分らない一瞬にすぐにSPがレーガン元大統領に覆い被さってレーガンを守り 車の中に押し込んでいる。今回はあれだけの大きな銃声音と煙の後に皆がその体勢のままぼーっとしているのは何とも日本的というかのんびりとしたシーンだった。この事件後にすぐに会見を開いた奈良県警本部長は福岡県出身(九大出)なので親近感が湧くが、この事件で順調だった彼のキャリア官僚としての人生は責任を取らされて左遷、辞職は 必至との報道だった。その意味で彼にとっても不運な事件だったが責任者のトップとしてこの責任は免れないのだろう。

三つ目は犯人及び旧統一教会に関する問題だ。犯人はこの宗教に嫌悪感を抱いていてそれと関連があると判断した安倍元首相を襲ったと証言している。彼の母親が熱心な教会員でこの教会に多額の献金を繰り返したあげく 自宅を売却した後に破産して、その影響で子供達は恵まれた生活から貧困生活に陥り大学への進学できなかったという。同級生によると高校までは学業もスポーツも優秀で、別のインタビューではこの宗教のせいで人生が狂わされたと恨んでいるはずと親戚の人が言っていた。統一教会は我々の大学生の頃からキャンパスに大きな看板があったりして大学生の勧誘も熱心だった。

その後、この団体は集団結婚式など派手な活動や霊感商法などでいろいろ問題を巻き起こしてきて、現在は名前を変えているがその中身は変わってないと被害者団体の弁護士が 説明していた。さらに他の弁護士には現在でも高額献金の被害相談は続いているとのことで、それは先日の教団責任者の説明とはかなり違ったものだ。また今回の報道ではこの宗教団体の名前はマスコミは一社も出しておらず教会の記者会見があるまで秘密にしていた。どうしてこの宗教団体のことを腫れ物に触るような扱いにするのか何か不自然な力が働いている気もする。

安倍元首相は政治家としてビデオメッセージを送るくらいで特にこの宗教団体と特別の関係があったようには思えなし、政治家として一般的な儀礼の範囲だったように思われる。そうだとしたら偏執的な犯人の一方的な思い込みのとばっちりで犠牲になったのかも知れない。ただ祖父の岸元首相がこの宗教団体と深い繋がりがあるのは知られていてその辺りを犯人に邪推されたのかも知れない。 また戦後の共産主義の広がりに対抗するために岸元首相以来政治家がこの宗教団体を利用してきて、教祖の文鮮明は日本の時の政権から特別待遇を受けてきた。そういう戦後日本の闇の部分が表面化した事件と言えないくもないと思う。普通、政治家が傷害事件に巻き込まれるのは政治的または思想信条の問題の事が多いが、そういう意味で今回の事件は特異なケースになるのかも知れない。

今回の事件は現在の日本で銃による襲撃で政治家が暗殺されるという稀に見る凶悪な事件だったが、日本ほど銃規制が厳しい国でもこういう事件が起こると言うことは常に頭に入れておくことが重要だろう。今回のようにテロと言うより宗教がらみの被害者の思い込みによる犯行など思いも寄らない犯人が凶行を起こす可能性も考えておく必要があるかも知れない。そういう意味で日本の警備体制に一石を投じた事件でもあり、今後、政治家の警備体制が変わっていくターニングポイントになる事件だったのかも知れない。