コロナ・インフル同時流行

 

医師の間ではこの冬は人類が初めて経験するコロナ・インフルエンザ同時流行の冬になるともっぱらの話題になっている。それはここ3シーズンほどインフルエンザがほとんど発生がなく人々の間で集団免疫が落ちている ことと、規制が撤廃され国際間の交流が次第に元の状態にまで戻りつつあること。また軽症のオミクロン株を契機に感染に対する人々の警戒感も次第に薄れつつあり、国も旅行への補助金を出すなどして国内でも人々の動きが活発になりつつあることなど感染症流行の条件が整いつつある。また3才以下の幼児はほとんどインフルエンザの洗礼を受けてない大集団と化しているのも不気味だ。

現に北半球でのインフルエンザ流行の指標になるオーストラリアでは既にコロナ・インフルエンザ同時流行が起きている。そういうことで今冬の同時流行はほとんど間違いないことだろう。問題はその同時流行の 程度がどうなるかでコロナが第7波のようにとんでもない感染者数を出した上にインフルエンザが例年のような流行を招いてこの二つがかなりの規模で起こるとそれはもう医療逼迫どころではなく、入院もできずにどちらの感染症もかなりの重体者や死者数を出すことが危惧される。

一方、コロナの感染者がたいしたピークを出さずにほとんど例年のインフルエンザ流行にコロナで毛の生えた程度に落ち着くなら、医療逼迫は全く起こさずに充分に両方の感染症に対処できる。問題はその中間の状態を含めてどちらの方に近い状態になるかは今の段階では誰も十分な予測はできてない。私の個人的な予測ではコロナはもう第7波のような大流行は起こさず、ここ2〜3年間流行のなかったインフルエンザが主体の 感染流行になるのではないかと思っている。つまりそれほど心配するような同時大流行という状態にはなる可能性は低いと思っている。

ただ著名なウィルス学者や医師でもこの考えに反するメッセージを発している人達は居るので、私も自信を持って自説を言い張ることはできない。それはこれまでにこのような同時流行を起こす複数のパンデミックウィルスには余りお目にかかったことがないことが大きい。勿論インフルエンザだけとかコロナだけは経験しているが同時流行をなると話が違ってくる。

普通、ウィルス干渉と言って同時に流行するウィルスはお互いに干渉し合ってどちらかが身を引くというかどちらかの影になって余り流行しないという説があった。これは我々がまだ医学部の学生だった50年以上前から言われていた説であるが厳密には学術的に証明されたわけではない。ただこれまでのウィルス流行状態を見ているとそうじゃないかなと思わざるを得ない動きをするのも事実だ。これまではそういう理解でウィルス流行の対処に余り問題はなかった。

それがオーストラリアでの同時流行を見ていると、今回はウィルス干渉はほとんど関係なく2つのウィルスが勢力を広げている状態なので未知の領域に入っているという感じがする。そういうこともあり今冬の流行状況がどうなるかは 誰にも本当のところ分らないというのが正直なところだろう。 そういう意味で私としては今冬は少々不安な気持ちを持ちつつ、実際にはそれ程たいした同時流行には至らないんじゃないだろうかとの楽観的な見方をしているがどうなんだろうか。ある意味楽しみでもあり不安でもあると言う状態で冬を迎えることになると思う。